2015/02/08
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたR.T.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。
R.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.7.5.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、R.T.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
約3年間お世話になりました。毎回の治療後、痛くて大変なことがたくさんありましたが、最後まで頑張ってきれいに治せて良かったです。
どれくらいかかるのか不安に思うこともありましたが、毎回丁寧に今後の説明をしてくださり、痛いけど頑張ろうねと励ましのお言葉を頂いたおかげで、しっかり通って治すことができました。
これまでは、歯並びのせいで、口もとを隠して笑ってましたが、これからはどうどうと笑えることができるのでとても嬉しいです。
まだ完全に終わったわけではないので、これからもしっかり装置をつけて頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。
R.T.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
長い間の矯正治療お疲れ様でした。
治療中はお痛みもあり本当に大変だったと思いますが、よく頑張りましたね。
私たちの説明やお声掛けが、R.T.様にとって励ましのお言葉になれたのであれば、とても嬉しいです。
きれいになった歯で、おいしいものをたくさん食べて、素敵な笑顔でたくさん笑って過ごしてくださいね。
これからは保定治療としてリテーナーをしっかり頑張って、きれいな歯並びをずっと維持していきましょう。
今後は、クリーニング等でお会いできることを楽しみにしています。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/02/01
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたR.T.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
R.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.7.5.でした。
約3年間お世話になりました。毎回の治療後、痛くて大変なことがたくさんありましたが、最後まで頑張ってきれいに治せて良かったです。
どれくらいかかるのか不安に思うこともありましたが、毎回丁寧に今後の説明をしてくださり、痛いけど頑張ろうねと励ましのお言葉を頂いたおかげで、しっかり通って治すことができました。
これまでは、歯並びのせいで、口もとを隠して笑ってましたが、これからはどうどうと笑えることができるのでとても嬉しいです。
まだ完全に終わったわけではないので、これからもしっかり装置をつけて頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
———————————————————————————
R.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
今回の矯正歯科治療も無事に終える事ができたのは、患者様の協力が大きいという側面もあります。
とくに、R.T.様におかれては、キャンセルが一度もありませんでした。
そういったことからも、R.T.様には大変感謝しています。
“どれくらいかかるのか不安に思うこともありましたが、毎回丁寧に今後の説明をしてくださり、痛いけど頑張ろうねと励ましのお言葉を頂いたおかげで、しっかり通って治すことができました。”
とのメッセージを頂きましたが、患者様にとって、矯正治療の内容は本当にわかりづらい事が多く、当院としても私を含めスタッフ一同なるべく丁寧に説明し、不安を払しょくできる様に心掛けており、これらを評価していただけたのは、術者冥利に尽きるところです。
ありがとうございました。
また、
“これまでは、歯並びのせいで、口もとを隠して笑ってましたが、これからはどうどうと笑えることができるのでとても嬉しいです。”
とのメッセージを頂きましたが、これこそが矯正治療後の一番の長所だと思います。
これからの人生、この長所を十分活用してください。
色々と大変な事も多かったかと思いますが、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にR.T.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/01/26
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.M.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
S.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.8.11.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、S.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
長い間ていねいに治療して頂きとても感謝しています。
矯正する前にくらべてとてもきれいになったので、すごくうれしいです。
常々矯正を考えていましたが、なかなかきっかけがなく、そんな時に姉からこちらの病院を紹介され通うようになりました。
家からも近く皆さん親切でこの病院をえらんでよかったと思います。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。
S.M.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
S.M.様と同じように矯正に興味があってもなかなか始めるきっかけがない方もたくさいらっしゃると思います。
S.M.様に矯正を始めるきっかけをくれたのはS.M様のお姉さんだったのですね。
とても素敵だと思います。
S.M.様は矯正治療を終えたので、矯正治療についてよくご存知治だと思います。
治療の流れや痛み、矯正を始めてよかったことなど。
これからはS.M様が矯正に興味のある知り合いの方のきっかけになるといいですね。
これからは保定治療にはいりました。
後戻りにならないよう保定装置を使用し、いつまでも素敵な歯並びを保ち虫歯にならないよう頑張ってください。
私達もそのお手伝いができれば幸いです。
長い間、矯正歯科治療お疲れ様でした。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2015/01/10
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたO.R.様(男性、動的治療終了時10代)の感想です。
O.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.8.5.でした。
僕は中学生なので友達と外出して食べ歩きをすることがあるのですが、みんなが何も考えずにものを食べているのを見てがっかりすることがよくありました。
また、普段の生活においても不便なことが多くありました。
しかし、治療前の自分の歯並びよりもとてもきれいにととのったので、すごくうれしい気持ちです。
4年間矯正装置と生活をして、つらいこともあったけど、長い間僕のために協力してくれた皆様に感謝しています。
本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
———————————————————————————
O.R.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、ありがとうございました。
“長い間僕のために協力してくれた皆様に感謝しています。”
とのメッセージを頂きましたが、こちらこそ長いあいだ頑張って通院し、かつ、素直に私たちの指示に協力して頂き、深く感謝しています。
O.R.様は、前歯の反対咬合を伴う骨格的な下顎前突で、さらに、もともと左下の前歯が欠損しており、しっかりとした咬みあわせを構築していくのは難しい症例でした。
また、右上の犬歯が埋伏状態になっており、これを牽引するために大学病院の口腔外科で切開したり骨の削除をしたりと中々大変な経験をされたと思います。
それでも、予防矯正から治療を開始したので多少時間はかかりましたが、骨格的な問題は改善され、右上犬歯の埋伏状態を抜歯せずにしっかり咬みあわせることができたのは、予防矯正から開始したおかげとも言えます。
というのも、骨格的な問題は、成長が止まってしまうとコントロールできなくなり、また、埋伏状態を放置しておくと骨としっかり癒着してしまい、最終的には抜歯に至る事が少なくないからです。
“みんなが何も考えずにものを食べているのを見てがっかりすることがよくありました。”
とのメッセージも頂きましたが、これからはその事をわすれて、バリバリ美味しい物をしっかり食べてください。
そして、綺麗なった歯列をみせて、どうぞ皆に自慢してみてください。
きっと今まで以上に、矯正治療を行なって本当に良かったと思いますよ!!
最終的に、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元も本当にすっきりし、私自身も本当に良かったと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にO.R.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/01/08
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.Y.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
Y.Y.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.8.26.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.Y.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
歯並びの悪さは、長い間ずっとコンプレックスに感じていた事ですが、それが普通で直せる・直そうとは考えた事はあまりありませんでした。
きっかけは、子供の歯並びの悪さでした。
私と同じ様にコンプレックスを持ってずっと生きていってほしくないと思う様になり、子供が先に治療を始めました。
子供の歯が少しづつ変わっていくのを見て、私も治療したいと思いました。
時間ができた事も大きかったです。
最初に思っていたより痛みもあり、時間も費用もかかりましたが装置をはずして鏡を見た時、治療してよかったと本当に思いました。
もっと早く決断すればよかったと思っています。
先生はじめスタッフの方々に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
Y.Y.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
長い間の矯正治療お疲れ様でした。
矯正治療を始められたきっかけは、お子様の歯並びとのこと。
お子様も矯正治療を先に始められていたので、治療の流れとか大体のことはお分かりでしたので、とてもスムーズに治療が勧めることが出来たように感じています。
矯正治療の始めるタイミングは、どうしても歯は少しずつ動きますので治療期間が長くなりますし、費用もかかりますので成人してから行う方も多いように思います。
私自身も歯並びが良くないのですが、子供の頃、親も矯正治療に興味がなかったので、そのまま現在に至っています。
ですから、もし子供の頃に治療していたらと思うこともあります。
やはり治療を早く始めるとメリットも多いので、お子様も今はつらいかもしれませんが、きっとやってよかったと思っていただけると思います。
Y.Y.様の治療をしてよかったとのお言葉本当に嬉しく思っています。
これからは保定治療になりますので、しっかりリテーナーを使ってキレイな歯並びを維持するように頑張って下さい。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。