2022/11/15
今回は、先日、当院サイトへの掲載に承諾を頂いたZ.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
Z.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.7.15.でした。
(Z.K.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
両親に勧められて始めた矯正だったけど、本当にやって良かったと思います。
装置をつけた後の痛みと、日々の歯みがきを頑張れば良いだけだったので、思っていたよりもラクだったと思います。それでも2年ちょっと続けているのは長かったなと感じるし、たくさん両親や先生方にサポートしていただいたと思っています。矯正前の写真を見て、今の自分とは全然ちがって今の方が楽しく笑えそうです!ありがとうございます。頑張ってよかったです!
—————————————————————————————————————–
Z.K.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
Z.K.様には、重度の骨格的な上顎前突および歯軸の出っ歯傾向が認められました。
また、口元は突出感と周囲筋肉の過緊張が強く認めら、口を上手く閉じるの難しく口呼吸傾向にありました。
さいわい、上下の叢生は軽度でしたので、この上顎の前突による過緊張を解放するために上顎のみ左右側小臼歯、計2本を抜歯しての上下顎マルチブラケット装置による矯正治療を開始しました。
成長期を終えた矯正歯科治療おいて、矯正歯科治療による骨格的な改善と言うのは、ほぼ期待できません。
ですから、骨格的な問題も、歯の移動のみで全体を整えていかなくてなりません。
こう言った意味も含め、簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も厳しい課題が認められましたが、これらの課題に対して、一つ一つ丁寧に治療を進めていきました。
また、このブログでよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと上顎の前突感がとれず術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口呼吸を治らず、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。
今回、この前突感を解消するため、残念ながら上顎のみの左右側小臼歯を一本ずつ抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。
色々と大変だったと思いますが、Z.K.様が頑張ってくれたおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、上記を含め、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
とても良かったと思っています。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思います。
“矯正前の写真を見て今の自分とは全然ちがって今の方が楽しく笑えそうです!”
とのコメントを頂きましたが、今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にZ.K.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2022/09/05
今回は、以前に、当院サイトに掲載させて頂いたZ.S.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Z.S.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
Z.S.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.2.13.でした。
(Z.S.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
姉と兄が幼少期に矯正を終えており、自分だけ矯正をしなかったことが矯正をしようと思ったきっかけです。
こちらの病院を選んだ理由は、家が近かったこと、最初のカウンセリングで丁寧に説明をして頂いたからです。
自分は長い期間とは思えない程早く、痛みに強いほうですので、無事終えることができて嬉しいです。
スタッフの皆様もいつも真摯に対応してくださりとても嬉しかったです。
リテーナーも引き続き頑張ります。ありがとうございました。
————————————————————————————————————
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
Z.S.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、“矯正治療を終えて“の感想文のご記載、誠にありがとうございました。
長い間矯正治療お疲れ様でした。
矯正治療は長期間に及びますので、治療するタイミングが難しいですよね。
その為、ついつい先延ばしにしてしまうケースもある中、大人の時期に矯正治療を始められたのもいいタイミングのように思います。
Z.S.様がとても協力的でもあり、私達スタッフも治療がしやすかった印象がありました。
結果早く動的治療が終えられてこちらも嬉しく思います。
矯正治療は、歯並びだけでなく咬み合わせも良くなりしっかり噛める為胃の負担が軽減され、審美的にも変わるので精神的にもよくなり、口が閉じ易く鼻呼吸になり、歯磨きもしやすくなるので虫歯や歯周病予防にもなります。
これからは保定治療になりますので、せっかく治療してきれいな歯並びになりましたので保定をしっかりしなくては元に戻ってしまいます。
リテーナーは必ず使用して下さいね。
また、定期検診でお会い出来るのを楽しみにしております。
最後に“矯正治療を終えて”の感想文のご記入、本当にありがとうございました。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2022/08/07
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたC.N.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対しての スタッフB(受付)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、C.N.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
C.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.02.06.でした。
(C.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
子どものころから歯並びは気になっていましたが歯医者に行く勇気がなかなか持てませんでした。
社会人となり、治療をする決意をしましたが高額なお金を払うこともあり、かなり事前調べをしたと思いますが、フーガ2矯正&ブライト歯科ではていねいな説明や治療を行っていただき、本当に感謝しています。
器具を付けている期間は、食事をすることが難しいこともありましたが、今まで気にしていなかった歯みがきや手入れを意識するいい機会になりました。
まだ保定期間はありますが、これからも歯を大切にして、楽しくおしゃべりや食事ができるようにがんばりたいと思います。長い間、治療していただきありがとうございました。
————————————————————————————————————
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
C.N.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、感想文のご記載、誠にありがとうございました。
C.N.様は、お仕事がお忙しい中での通院でしたが、きちんと治療に通っていただき治療期間を終えることができました。
治療をする中で歯磨きや口内の手入れを意識していただけるようになったということで、治療が一つのきっかけになれていたらスタッフ一同嬉しく思います。
装置が付いていることで不便なことも多かったかと思いますが長い間お疲れ様でした。
これから綺麗な歯並びで笑顔が溢れる生活になりますよう、応援しています。
まだ保定治療が続きますので、引き続き歯磨きなど口内のケアを大事にしていただければと思います。
また検診でお会いするのを楽しみにしています。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”のご記載、誠にありがとうございました。
2022/07/02
治療を始める時のカウンセリングで健康な歯を4本(上2本・下2本)抜かなければきれいに仕上がらないと分かり、ものすごく悩みました。その時色々はなしていただいて、抜く決断ができたのですが、治療が完了した今、抜く決断を、矯正を始める決断をして本当に良かったと思えています。
痛い時も少なからずありましたが、思ったより早い時期に歯がどんどん動いている姿を見ることができ、ちょっと楽しかったです。
特に、やはり歯を抜いた所がどんどん埋まってきて、窮屈だった上アゴ、下アゴが広くなった事と、あんなに気になっていた出っ歯がわりと早い段階で引っこんだ事に感動しました。
そしてあまりの変わり様が会社の人にばれて、会社の人も矯正を始めたり、私と同じ様な歯並びの兄が矯正を始めたりと、まわりの人にも影響をあたえることができ、なぜだか誇らしい気持ちです。
何歳であっても、歯並びがきれいになるのは良いことだなあと実感しています。
さいごに場所がかよいやすくてこちらを選びましたが、選んで良かったと思います。
まだ完了はしていませんがありがとうございました。
2022/05/27
約3年間、ありがとうございました。元々歯並びがそろっていないのが気になっていて、矯正したいなと考えておりました。そして近所のこの病院をえらびました。
矯正は痛いといわれていたけど全く痛くなかったですし、歯並びもきれいになってすごくうれしいです。思いっきりわらえます。
ここでしてよかったです。本当にありがとうございました。