スタッフメッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

S.B.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフGより 《横浜市鶴見、娘のきれいになった歯並びを見た瞬間は感激で涙が出そうな程、嬉しかったです。女性10代のお母様、写真あり》

お子様の矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.B.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対してのスタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。

最初に、繰り返しになってしまいますが、S.B.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(S.B.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声

——————————————————————————


矯正装置が外され、娘のきれいになった歯並びを見た瞬間は感激で涙が出そうな程、嬉しかったです。
私は歯並びも質もとても悪く、それが子供の頃からのコンプレックスでしたので、子供が生まれて歯が1本ずつ生えてくる度に「きれいな歯並びであります様にと祈る気持ちでした。
残念なことにきれいとは程遠い娘の歯並びと虫歯になりやすかったこともあり、治療を決めました。
痛みをともなう時もあった様ですが、それにより食べられないということはなく歯磨き以外はいつも通りの生活をしてこられたので、辛かった記憶はないと思います。
治療費は高額ではありましたが、きれいな歯並びには変え難いと思います。
健康でいるには噛み合わせも大事ですし、何より笑顔になった時の歯並びの良さは印象も変わってくると思います。
娘の治療をフーガ2矯正&ブライト歯科様にお願いして本当に良かったと思っております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

——————————————————————————

以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。

S.B様のお母様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記載、誠にありがとうございました。

お子様の矯正治療を終えられて、お母様の感想文からお喜びの気持ちが伝わり、私たちもとても嬉しく思っております。
改めて矯正治療終了、おめでとうございます。

私も今矯正治療中なので、歯の動く痛みや歯磨きの大変さはとてもよくわかります。
でも、これらを乗り越えてこられたのは、S.B.様の治療に対する真摯な姿勢とご家族のサポートがあったからだと思います。
これからは、歯の痛みを気にせずお食事ができますし、歯磨きもしやすくなりますね。

保定治療に入りましたので、毎日リテーナーをしっかりして、虫歯や歯周病にならないよう歯磨きを頑張ってもらいたいです。

これからも引き続きご家族の方と一緒にS.B.様のお口のサポートができたらと思っています。

スタッフのイメージ画像

最後に、”お子様の矯正治療を終えて”のご記載、本当にありがとうございました。

スタッフG(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました!スタッフF(歯科衛生士)より《横浜市鶴見、毎回こちらに通うのが楽しみでした、女性30代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたR.N.様(女性、動的治療終了時30代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
R.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.3.4.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、R.N.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(R.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


まずは先生をはじめ衛生士の皆様、今日の日を迎えられたことを感謝いたします。
私の歯列、骨格からしてかなり難しい治療になると伝えられ、悩みました。
そして治療にかかる費用など様々なことを併せて考えた結果、それでも歯列をキレイにしたい!と決断しました。
この年からとか、今さら、などと周囲からは言われましたが、ここは自分の気持ちを優先することにしました。
この医院を選ばせていただいたのは、ネットの治療を終えられた方々の声を読んだことがきっかけです。
先生、スタッフの方のお人柄の良さがとても伝わり、そんな中で治療ができたら長い期間でも乗り越えられる気がしました。
実際、通わせていただいて、皆様本当に親切で、デキパキとされていて、苦しい矯正治療と思ったことは一度もありません。
日々動いていく自分の歯に痛みよりも喜びを感じていました。スタッフの方々にもはげましの言葉をいただいて、毎回こちらに通うのが楽しみでした。
ありがとうございました。
これから保定期間に入ります。これまでの治療がムダにならないよう、最後まで楽しく過ごしたいと思います。
早くリテーターと仲良くなれるよう、たくさんおしゃべりします!!
娘もお世話になります。
今後ともよろしくお願いいたします。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。

R.N.様の動的治療終了おめでとうございす。
そして、”矯正治療を終えて”の感想文のご記載、ありがとうございました。

R.N.様と同じように矯正を始める年齢を気にされる方もいらっしゃいますが、それでも歯並びを綺麗にしたい!!という思いはみなさん同じで、矯正をしてよかった!と言って頂けます。

矯正治療に個人差はありますが、痛みがでてきます。
ですがR.M様のように、痛みがあるのは歯が動いていると思っていただければ、喜びに置き換えることができると思います。

R.N.様は治療にとても熱心で、ヘッドギア装置や顎間ゴムもがんばっていました。
いつも笑顔で来院されるので、私達も笑顔になります。
歯並びが綺麗になり、ますます笑顔が素敵になりこれからも綺麗な歯並びを保てるように頑張ってください。

これからは保定治療が続きますが、動的治療とはまた別で少し大変かも知れませんが、後戻りしないようリテーナーをがんばってください。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフF(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

S.B.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフE(歯科衛生士)より《横浜市鶴見、本当に良かったなと思います、女性10代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.B.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。

最初に、繰り返しになってしまいますが、S.B.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
S.B.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.2.22.でした。
(S.B.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


思っていたよりも短い期間で装置がはずれてびっくりしました。
治療を始めた頃と比べると歯並びが全然ちがうし、きれいに並んでいるので矯正治療を始めて本当に良かったなと思います。
装置をつけている間はご飯が少し食べずらかったり、歯みがきがしずらかったりしたけれど、今は装置が外れて食べるのも歯みがきもすごく楽になったので、これからも虫歯ができないようにしっかり歯みがきするようにしたいです。
これからもよろしくお願いします。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。

S.B様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。

矯正治療お疲れ様でした。

S.B様は真面目で協力的で、とても治療がしやすかった印象があります。
その為比較的早くに動的治療を終えることが出来たように思います。

本当にとてもキレイな歯並びになりスタッフ一同大変嬉しく思っております。

矯正治療は、ガムなどの食べ物も制限されますし痛みや装置の煩わしさもありますので決して楽ではないと思います。
ブラケット装置など歯磨きがとても大変だったと思いますが、苦労した分、装置を外すことが出来た時は喜びも大きいですね。

これからは保定治療となりますが、きれいな歯並びを維持する為にもリテーナーはしっかり使用してください。
歯磨きもしやすくなりましたので引き続き頑張って磨いて下さいね。

定期検診でお会いするのを楽しみにしています。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフE(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

Y.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフB(受付)より《横浜市鶴見、治療を始めて本当に良いことばかりでした、女性10代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.T.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対してのスタッフB(受付)のメッセージです。

最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.T.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
Y.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H28.12.16.でした。
(Y.T.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


私が矯正治療を始めたきっかけは部活です。
中学の時から演劇部に所属していたのですが、歯ならびやかみ合わせが悪く「滑舌」という面でとても悩んでいました。
治療を始めてから、ずいぶんと滑舌は改善され、ダメ出しにも「聞き取りづらい」などの項目がみるみる減っていきました。
部活の集大成である大会でも良い結果をおさめることができましたし、治療を始めて本当に良いことばかりでした。
もう部活自体は引退してしまったのですが、日常生活でも滑舌が良いのはもちろん、歯ならびが良いことも、良い影響をもたらしていて、こんなに色々なことが変わるのか、と最早驚いているくらいです。笑
最後になりましたが、青柳先生ならびにスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
まだ治療は終了していませんが、これからも引き続き頑張っていこうと思います!

————————————————————————————————

以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。

Y.T.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正治療を終えて”の感想のご記載、ありがとうございました。

Y.T.様は、中学3年生から治療を開始され、忙しいなか、治療期間中ほとんど予定変更することなく来院してくださり、とても順調に治療が進められていたと思います。

感想文にあるように、演劇部の部活動のため滑舌を良くしたいという、ご本人の明確な目標があり、大変な治療も前向きに取り組むことができたのですね。
来院された際、あまりお話しする機会はなかったのですが、感想文に治療を始めて良かったという事をいろいろ書いていただき、そんなY.T.様の気持ちがこちらにも伝わってきて、とても嬉しい気持ちになりました。
部活は、もう引退されたそうですが、これから先もまた新たに目標を見つけて、一生懸命取り組んでいかれるのだろうと思います。

これからは、保定治療になりますので、後戻りしないよう引き続き頑張って下さいね。
また、定期診査での来院をお待ちしております。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠ににありがとうございました。

スタッフB(受付)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフF(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、矯正をやっていなかったらどんな歯並びだったのだろうと考えると怖いです、女性10代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたR.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
R.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H28.9.26.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、R.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(R.M.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


矯正の治療を始めたのは小1の冬でした。もちろん小1なので自分の意志で始めた訳でもなく、正直あまり覚えていません。
下の前歯の歯並びが悪かったことだけは良く覚えていましたが、今日治療前の写真を見て上の前歯の歯並びも思っていた以上に悪かったことに正直驚きました。
面倒なことや痛いことも多く、正直辞めたいなあと思っていた時期もありましたが、もし矯正をやっていなかったらどんな歯並びだったのだろうと考えると怖いです。
治療前の自分の歯と、装置を外した自分の歯を比べてこんなにも変わるものなんだと、あまりの豹変ぶりに何度も写真を見てしまいました。
私は矯正器具がついている歯で写真を撮るのが嫌いでしたが、器具が付いた数年分の写真と、歯並びの悪いままの一生分の写真、どちらが良いかを聞かれたら今なら即座に前者を選ぶと思います。
少し情けない話ですが、小学生の時の私はおもちゃ消しゴムをもらえることがとても嬉しく、辛くても矯正を続ける力になりました。
元々好きだったこともあり、高1になった今でも机の下に全てしまってあります。
約9年間矯正をやってきて、本当にたくさんの方にお世話になりました。
今までありがとうございました。
そして最後までよろしくお願いします。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。

R.M様の動的治療終了おめでとうございす。
そして、”矯正治療を終えて”の感想文のご記載ありがとうございました。

R.M様は小学生の頃から予防矯正をされていたので、子供の頃だと特に矯正を意識して通院しているお子さんはあまりいないので、覚えていないのはしょうがないと思います。

矯正治療は痛みや患者さん自身の協力も必要なので、R.M様は辞めたいと思った時期も乗り越えて、R.M様のがんばって続けた結果、今の綺麗な歯並びがあるのだと思います。

矯正前の写真と治療後の写真を見比べると、矯正治療をやってよかったって思う人がたくさんいます。
矯正治療は時間もかかりますが、時間が経過した分だけ、得られたものも大きいのではないかと思います。
いろいろ大変だったとは思いますが、改めて、お疲れ様でした。と、おめでとうございます。

小学生のお子さんにはがんばったご褒美として渡している消しゴムが、矯正を頑張って続けるモチベーションになっていて、高校生になった今でも消しゴムを大事に持っていてくれていることが、私達はとてもうれしく思います。

これからは保定治療が続きますが、動的治療とはまた別で少し大変かも知れませんが、後戻りしないようリテーナーをがんばってください。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフF(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。