症例写真あり

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

R3.12.11 T.T. 様 (女性) 20代

症例

矯正治療を終えての感想

幼い頃から歯並びが一番の悩みでした。
成人を迎える前に、節目として矯正治療を決めました。友人からの勧めで当院を決めましたが、痛みもそれほどなく想像よりもスムーズに治療を進めることができました。
ありがとうございました。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

Y.D.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフB(受付)より《横浜市鶴見、こんなにもきれいな歯並びにしていただけたこと本当に感謝しています、女性10代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.D.様(女性、動的治療終了時10代)に対しての スタッフB(受付)のメッセージです。

最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.D.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
Y.D.様の矯正の動的治療を終えたのは、2020.9.24.でした。
(Y.D.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

矯正治療を終えての感想

まず初めに、長い間本当にありがとうございました。
小さい頃から歯並びの悪さが気になっていて、ずっと治したいなと思っていました。
両親と相談し、矯正治療をして良いとなり、良い矯正歯科がないかと探していたところ、フーガ2矯正&ブライト歯科さんを見つけました。
口コミの評価を見て、実際に相談しに行ってみて、ここなら信頼して矯正治療を行えると思いました。
治療が始まってからも、気になるところがあったらすぐに調整していただけて、こんなにもきれいな歯並びにしていただけたこと、本当に感謝しています。
フーガ2矯正&ブライト歯科さんを選んで本当に良かったです。

—————————————————————————————————————–

Y.D.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、感想文のご記載、誠にありがとうございました。

Y.D.様は学校生活と並行しての治療でしたので勉強や部活などとの両立が大変だったかと思います。
忙しい中でも予約の変更などなく、きちんと通っていただいたので順調に治療を進めることができました。
ワイヤーや装置の関係で不便なこともあったかと思いますが、長い間お疲れ様でした。
これから綺麗な歯並びで笑顔が溢れる生活になりますよう、応援しています。

まだ保定治療が続きますので、気を緩めずに頑張ってください。
また検診でお会いするのを楽しみにしています。

スタッフのイメージ画像

最後に、”矯正歯科治療を終えて”のご記載、誠にありがとうございました。

スタッフB(受付)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R3.12.7 I.G. 様 (女性) 20代

症例

矯正治療を終えての感想

◆当院を選んだ理由
家から近く矯正治療に力をいれている。先生が毎日いらっしゃる
◆矯正を行う決断
歯みがきがしずらく、歯がガタガタだったので自分の笑顔に自信がなかった。歯並びが良い人がうらやましかった。
◆約2年間
大変お世話になりました。思っていた以上に痛みがあったり食べずらかったり、毎日の歯みがきが大変でくじけそうになった事もありましたが、矯正が終わり今の自分の歯並がうそみたいにとてもキレイで大変うれしく思っています。
ありがとうございました。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R3.11.20 S.S. 様 (女性) 40代

症例

矯正治療を終えての感想

気付けば終わったなぁという感じです。最初の頃は矯正装置の違和感がすごく、2年以上装置を付け続けることに憂鬱にもなりました。(自分で矯正するという決意でのぞんでおりましたが)
しかし痛みにも段々慣れ、装置が付いていることがあたりまえのように感じられるようになり、何より、歯がどんどん動いて、ひどい歯並びがきれいになっていくのを実感して、矯正を始めて良かったという気持ちでいっぱいになりました。
時々、ワイヤーが伸び、口の中で刺さっていたのが一番痛かった思い出でしょうか・・・ワックスも気付かないうちによく取れてよく飲み込んでいました(笑)私には今6才になる息子がいるのですが、子どももできれば矯正をさせてあげたいです。私が経験済みなので、何でも矯正のことなら話せるし、ぜひ、数年後、子どもも連れて来られればと思ってます。
まだもう少し、固定の間もお世話になりますが、今日まで本当にお世話になりました。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

R3.11.13 S.S. 様 (女性) 20代

症例

矯正治療を終えての感想

矯正を始めたキッカケは大人になってから矯正を始めた友人がいたり、子供の頃していた矯正の後戻りで再び矯正をしている友人から話しを聞いているうちに自分の歯並びが気になるようになり八重歯を治したいと思い矯正に興味をもちました。噛み合わせまでは自分ではよく分かっていなかったので、診断で噛み合わせがかなり悪いのも知りました。何件か診断に行きましたが、フーガ2では調整料もその都度払うわけではなく、トータルフィーだったのがいいと思いました。
矯正中は表側矯正だったので、ご飯を食べるとき、いつも歯に食べ物が挟まるので大変でした。
顎間ゴムも使用している期間が長かったので、食事・歯磨きのたびに取ったりつけたりとストレスでしたが、2年3ヶ月の表側矯正が終わり、八重歯やガタガタだった歯並びがキレイになって矯正を大人になってからでも始めて良かったと思います。
歯並びが良くなると印象も変わるので大人でも矯正を始めるのは遅くないと思いました。せっかくキレイになったので、後戻りしないように、保定もしっかりしていきたいです。

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。