矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

H29.6.3 G.N. 様 (女性) 40代

子供の頃に矯正治療をしていましたが、その時は、歯並びの大切さをあまり実感していなかったので親にすすめられるままどちらかと言えばイヤイヤ治療していました。
ただ、大人になり、きちんと保定してなかったために、歯がまた動いてしまい、前歯のずれが気になるようになり、人前で口を開けて笑うのに気を付かうようになってきました。ネット等で色々調べるとマウスピース矯正の事を知り、これだったら仕事をしながら周りの人に気づかれず直せるのではと、再度、治療をする気持ちになりました。
治療は、子供の頃の記憶程大変ではなく(自らの意志というのもあったのかも知れませんが)、取り合えず、保定までたどりつけたのでホッとしてます。ありがとうございました。
今後も何かとお世話になる事もあるかと思いますので、親子共々よろしくお願いします。


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

N.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より 《横浜市鶴見、すごくきれいな歯並びになっていたのでとてもうれしかったです、男性10代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたN.T.様(男性、動的治療終了時10代)の感想でです。
N.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.3.8.でした。

患者様の声


母親に勧められて矯正治療を始めました。
この病院を選んだのは前々から通っていたこと、母親の勧め?があったからです。
矯正治療中はとても歯が痛くなったり、型をとるのが大変だったりしましたが、終わってみると、すごくきれいな歯並びになっていたのでとてもうれしかったです。

————————————————————————————————-

N.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。

N.T.様は、予防矯正から治療を開始されたお子様でした。

N.T.様の課題は、何と言っても上顎の第1大臼歯がその前にある乳臼歯の歯根を早くから吸収し始めていた事でした。
こういった現象が起きていた場合、ほとんど気づかれずに早目にこの乳臼歯が抜け落ちてしまい、この後に生えてくる後継永久歯がとんでもない方向から萌出し、結局抜歯しする結果になる事が多いのです。

N.T.様のお母様は、私が以前に矯正治療を行っていた経緯があり、早くからお子様には、矯正治療をしてあげたいという希望がありました。

今回、元々は、親御様がお子様の上の前歯の隙間と出っ歯傾向を気にしていらしており、このために矯正治療の検査を行う事になったのですが、本当に早くから検査・治療を開始して良かったです。
改めて、予防矯正の重要性を実感しました。

色々と大変だったとは思いますが、最終的には、この後継永久歯を含め、全ての永久歯を抜歯することなく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にN.T.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

院長からのメッセージ

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H29.5.27 S.T. 様 (女性) 30代

今回治療を受けさせていただいて、こちらでお世話になって、本当によかったと思っています。
毎回通うたびにいろいろなアドバイスをしてくださったり、励ましてくださって通うのが楽しみでした。

初めて来院してから3年近く経ちましたが、歯が少しずつ動いて歯並びが良くなっていくのはすごく嬉しかったので、正直大変な時期もありましたが頑張ってよかったと思います。

小さな頃から歯並びをきれいにしたいと思っていましたが、なかなかタイミングもなくこの年齢までやることができませんでしたが、思いきってやろうと決めた時、もともとの勤務先の近くであったこちらの歯科医院を選ばせていただきました。
今後は今の状態を維持できるように、気を抜かずに頑張りたいと思います。
いろいろとご指導いただき、ありがとうございました。


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H29.5.25 D.K. 様 (女性) 20代

私は矯正治療を行う前までは、歯並びをずっと気にしながら生きていました。食べる時も、話しているときも、なにもしていないときも、気にしていたのは「人の視線」でした。人に自分の口元を見られたくなくて、自然とうつむきがちになり、話すときはいつも口に手を当てて隠す。いつも口元を気にしながら過ごすのがとても辛くて悲しかったです。
大学生になってからは、就職活動での自分を意識し始めました。口に手を当てて面接官と話すことは絶対にできないし、そのクセを直そうとしてもきっと直すことはできない。そこで決意したのが「矯正治療」でした。
約2年間の矯正治療は大変でしたが、装置を外した今、治療を受けて本当によかったと思っています。鏡できれいに揃った自分の歯を見たときの感動は、きっと、ずっと忘れないと思います。


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H29.5.25 K.U. 様 (女性) 20代

以前よりも見た目も改善されてとてもすっきりしました。
ずっと矯正をしたいと思いながらなかなかする機会もなくきてしまいましたが、
今回矯正をはじめてとってもよかったです。


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。