矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

M.T.樣、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より《横浜市鶴見、安心して治療が出来ました、男性20代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたM.T.様(男性、動的治療終了時20代)の感想です。
M.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.8.5.でした。
(M.T.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


あきっぽい私が最後まで続けられました!!
■歯列矯正の経緯
小学生の頃に親に連れられて矯正をしてみようと思いましたが、当時は歯に対しての意識が無かったことや通院が大変だったこともあり、断念しました。
■なぜ社会人になった今始めたか?
とある雑誌でシニア層に聞いた「健康に関する後悔ランキング」の1位に歯の定期検診という結果を見て意識が芽生えた。
また、今後仕事がどんどん忙しくなると思い、今しかないと矯正を決意。
■なぜ貴院を選んだか?
歯列矯正は2~3年という長期の治療と、決して安い費用ではないので、私は貴院を含め、横浜市内で3ヶ所の矯正専門の病院にカウンセリングや通院をしました。その中で貴院は、
“雰囲気がとても良く”、”料金が明瞭”、”患者の立場で考えてくれる”、この3つにより選びました。
青柳先生や担当衛生士さんも矯正経験があり、色々なアドバイスをいただき、安心して治療が出来ました。周りの知人にもおススメしたいと思います。

————————————————————————————————

M.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、また、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございました。特に、

“”雰囲気がとても良く”、”料金が明瞭”、”患者の立場で考えてくれる”、この3つにより選びました。”

とのコメントを頂けたこと、私を含めスタッフ一同、深く感謝しています。

M.T.様には、骨格的な下顎前突が認められ、一見、外科症例をも考えられる程の症例でした。
また、上下顎共に歯列の乱れがあり、若干、正中もずれていました。さらに、前歯の咬み合わせが深めの傾向も認められました。

いつもこのブログでも述べさせていますが、成人矯正歯科治療おいて簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も多くの難しい課題が認められ難症例と呼べる程でしたが、これらの課題に対して一つ一つ丁寧に治療を進めていきました。

この難症例を、私達と共にM.T.様が一生懸命、矯正歯科治療に真摯に向き合ってくれたおかげで乗り越える事ができました。

また、キャンセルがほとんどなかった事も重要な要因として挙げられます。
深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。

M.T.様は、咬合力が強かったため歯の動きが悪く治療期間が延び気味でしたし、永久歯も抜く事にはなりましたが、外科矯正やインプラント矯正を行うこと無く、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にM.T.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

U.Z.樣、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! 院長より《横浜市鶴見、料金プランも安心できるものでした、男性30代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたU.Z.様(男性、動的治療終了時30代)の感想です。
U.Z.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.8.28.でした。
(U.Z.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


矯正を行う前は歯並びの悪さが非常にコンプレックスで人前で笑うことや鏡を見ることが嫌いでした。事情により小さい頃は矯正できずにいたのですが、近くに越してきてこちらの看板を見つけて、矯正への興味が出てきました。
WEBサイトの作りもしっかりしており、料金プランも安心できるものでしたので、こちらで治療することにしました。
治療は辛いものでしたが、装置を外すに至った現在は非常に満足しています。
人前で笑うことへの抵抗もなくなり、以前よりも生活が明るくなった気がします。
治療はまだ続きますが、がんばっていきたいと思います。
最後にスタッフの皆様には感謝しています。引き続きよろしくお願いいたします。

————————————————————————————————

U.Z.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき誠にありがとうございました。
私を含めスタッフ一同、深く感謝しています。

U.Z.様には、骨格的な上顎前突および上顎前歯部の唇側傾斜が認められ、いわゆる出っ歯傾向と言えました。
また、上下顎共に歯列の乱れがあり、若干、正中もずれていました。

いつもこのブログでも述べさせていますが、成人矯正歯科治療おいて簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も多くの課題が認められましたが、これらの課題に対して、一つ一つ丁寧に治療を進めていきました。

U.Z.様は成人ですから、矯正治療を行っても骨格的な変化はあまり望めないのですが、それでも唇側傾斜した上顎前歯内側に入れる事により歯の傾斜の改善だけでなく、若干、前方部の歯槽骨も附随してきており、とてもすっきりとした口元になりました。
永久歯を抜く事にはなりましたが、口元だけでなく、外科矯正やインプラント矯正を行うこと無く、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、とても良かったと思っています。

今回も無事に良い結果に導く事が出来たのは、私達と共に、U.Z.様が一生懸命、矯正歯科治療に真摯に向き合ってくれたおかげと言えます。。
また、治療途中で遠方に転居されたにも拘らず、キャンセルが全くなかった事も重要な要因として挙げられます。
深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。

今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね! 
同時にU.Z.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。

今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。

photo.jpg

“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

院長より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H29.12.19 I.K. 様 (男性) 10代

最初の頃の治療のことはあまり覚えていませんが、治療中は食べ物が装置によく詰まったり口の中を切ったりして色々と大変だったということを覚えています。それでも、術前のねずみの様な歯がこうして綺麗になったと考えるとやはり、ここまで頑張って良かったと思います。

ここまで歯並びを良くしてくださってありがとうございました。


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

H29.12.15 I.Y. 様 (女性) 10代

私は以前に別の歯医者で治療を受けていました。ですが、待ち時間が長かったり、なかなか次のステップに行くまでにどのくらいの時間がかかるのかもよく分かっていませんでした。その時に母と相談してここの歯医者に変えたら、効率的に治療を行っていて待ち時間も短く、次回までに何をすれば良いかなどが明確に分かって歯医者に来るのが嫌ではありませんでした。

以前の歯医者ではいつ矯正が終わるのかも分からなかったけど、ここの歯医者はちゃんと見込みを教えてくれて「矯正頑張ろう」と思えました。矯正を初めた時は歯並びが良くなっている想像もつかなかったけど、今日終わってあっという間に感じています。

また、治療してくれる先生方も学校のこととか気さくに話しかけてくれたりひざかけを用意してくれたり、とても優しく心強かったです。誰が私の治療をしてもみんなていねいで感じ悪い人もいなくて安心して治療を受けることができました。

今日で装置ははずしたけどこれからも是非よろしくお願いしたいと思います。有難うございました!


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

D.K.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフB(受付)より 《横浜市鶴見、鏡できれいに揃った自分の歯を見たときの感動は、きっと、ずっと忘れないと思います、女性20代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたD.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対してのスタッフB(受付)のメッセージです。
D.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.6.22.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、D.K.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(D.K.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)

症例

患者様の声


私は矯正治療を行う前までは、歯並びをずっと気にしながら生きていました。
食べる時も、話しているときも、なにもしていないときも、気にしていたのは「人の視線」でした。
人に自分の口元を見られたくなくて、自然とうつむきがちになり、話すときはいつも口に手を当てて隠す。
いつも口元を気にしながら過ごすのがとても辛くて悲しかったです。
大学生になってからは、就職活動での自分を意識し始めました。
口に手を当てて面接官と話すことは絶対にできないし、そのクセを直そうとしてもきっと直すことはできない。
そこで決意したのが「矯正治療」でした。
約2年間の矯正治療は大変でしたが、装置を外した今、治療を受けて本当によかったと思っています。
鏡できれいに揃った自分の歯を見たときの感動は、きっと、ずっと忘れないと思います。

————————————————————————————————

以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。

D.K.様、矯正治療終了、おめでとうございます。
そして、”矯正治療を終えて”の感想のご記載、ありがとうございました。

感想文を拝見して、「矯正治療を行う前までは、歯並びをずっと気にしながら生きてきました。」という言葉がとても印象的でした。

「人の視線」を気にしながら、うつむいて過ごす日々は、幼い女の子にはとても辛い日々だっただろうと思います。
そのような中、意を決して始めた矯正治療ですから、D.K.様は治療中、ほとんど予定を変更することなく毎回きちんと通院してくださいました。
治療に対してもとても積極的だったと思います。

D,K.様の努力の甲斐もあって、順調に治療も進み、予定通りにこのたび、無事、装置を外すことができました。

装置を外した日、D.K.様はとても晴れ晴れとした笑顔を見せてくれました。
これからは、今まで人目が気になってできなかったことを思いきり楽しんで下さいね。
そして、D.K.様の笑顔で、周りの人まで明るくできるような素敵な女性になって下さい。
就職活動がうまくいくようお祈りしています。

これからは、また大切な保定治療の期間になります。気を抜かず、引き続き頑張ってくださいね。

また、定期検診でのご来院をお待ちしています。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。

スタッフB(受付)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。