H28.8.8 M.S. 様のお母様 (女性)

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

H28.8.8 M.S. 様のお母様 (女性)

青柳先生、スタッフ、受付の皆様、皆様のおかげで、子供の歯並びがとてもきれいになりました。まずは御礼を申し上げます。
永久歯が生えて、しばらくしてから、子供の歯並びが気になりはじめ、虫歯治療で通院していた近所の歯科医院(矯正治療有)に相談しました。
そちらの先生は「ぜひ(ウチで)やりましょう。治療が終わった時にはお母さんはお子さんに感謝されますよ。」と言われました。
それでも一歩が踏み込めずにいた時に”フーガ2矯正~”を知り、価格の比較やセカンドオピニオン的な気持ちで相談させて頂きました。
私が「矯正した方が良いですか?」と質問すると、青柳先生は「矯正はしなければいけないものでは無いし、お母さんがするわけでもない。実際に大変なのはお子さんだし、本人にやる気がなければ続かない。」とはっきりおっしゃいました。
その言葉に、私は自分本意でいた事に気付き、また、もし治療するならこちらにお世話になりたいと思いました。その後、子ども(当時9才)に治療の話(見た目や痛みもあるかもしれない事、期間が長い事等)を話した上で、母子で決心しました。
ヘッドギアを付けて眠る姿は少し痛々しく、プレートでは滑舌が悪くなり、ブラケットはクリアにしたので見た目は目立たなかったけれど、歯みがきが大変そうでした。
そんな期間を終え、無事、固定装置を外す日がきた事を本当に嬉しく思います。
子どもは、本当に良く頑張りました。また、先生方にもわがまま(抜歯は避けたいとか、ゴムのサイズを大きくして頂いたたり)を聞いて頂き、本当にお世話になりました。
リテーナー期間もありますので、これからも宜しくお願いします。


「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

関連する記事

  • H26.11.10 T.N. 様 (男性)  10代2014年11月10日 H26.11.10 T.N. 様 (男性)  10代 途中歯を抜いたのが痛かった 長い期間をかけてこんなきれいな歯並びになって良かった 「矯正治療を終えての感想文・症 […]
  • H.22.5.25 K.I. 様 (女性) 10代2010年5月25日 H.22.5.25 K.I. 様 (女性) 10代 装置に慣れるまでがすこし大変だったけれど、あってよかったと思いました。装置があって、はみがきがしにくいこともあったけど、 […]
  • H20.5.16 W.I. 様 (男性) 10代2008年5月16日 H20.5.16 W.I. 様 (男性) 10代 矯正装置をつける前の自分を見ると、歯並びが悪かったんだと実感しました。当時はあまり気にしていなかったのだと思いますが、今 […]