R.M.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフA(歯科衛生士)より 《杉並、矯正器具、女性10代のお母様》

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

R.M.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフA(歯科衛生士)より 《杉並、矯正器具、女性10代のお母様》

お子さまの矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回のブログは、当院スタッフのメッセージです。

以前に、このブログに掲載させて頂いたR.M.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対するスタッフA(歯科衛生士)のコメントです。
R.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.11.10でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、 R.M.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


矯正歯科治療を始めた時が一番親子共に苦しかったです。
子供は器具をつけることで、学校で発言することを嫌がり友人ともあまり以前のように快活にしゃべれなくなったことにより、ストレスがたまり、家でその不満をよく爆発させていたからです。
親としてあまり有効な励ましの言葉もかけられず、というか、かけたつもりでも、実際には何の役にも立っていなかったことが苦しかったです。

今は、その苦しみを乗りこえてゴールに到達しつつあることを心から嬉しく思います。
通院にいろいろとご配慮くださいました先生に改めて感謝いたします。ありがとうございました。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのメッセージです。

R.M.様のお母様、お子様の矯正歯科治療終了、おめでとうございます。そして
“お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想文のご記入、ありがとうございました。

感想文を読ませていただき、「ご本人もお母様も本当に頑張ったんだな。お母様は
大変なご苦労をされたのだな」と、同じ子供を持つ母として、頭の下がる思いで
いっぱいになりました。

ご家族のサポートがあったからこそR.M.様も頑張れたのだと思いますし、そのかいあってきれいな歯並びを手にいれることができました。本当におめでとうございます!

このあとは保定治療の期間になります。痛みからは解放され、装置のわずらわしさも今までと比べるとかなり減ると思います。大切な時期でもありますので、お母様にはもう少しだけサポートしていただければ・・・と思います。

今まで大変だった分、これからはご家族でたくさん笑ってください。私達もR.M.様に会えるのを楽しみにしています。

スタッフのイメージ画像

最後に”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、本当にありがとうございました。

スタッフA(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

関連する記事

  • H25.7.17 U.D. 様 (男性)  10代2013年7月17日 H25.7.17 U.D. 様 (男性)  10代 最初この矯正というものがよく分からなくてお母さんやおばあちゃんにつれてきてもらいました。多分ここを選んだ理由は、しっ […]
  • H28.4.12 Y.K. 様 (女性) 30代2016年4月12日 H28.4.12 Y.K. 様 (女性) 30代 無事装置を外すことができました。 術前の写真と比べて、だいぶかわったことにうれしい気持ちでいっぱいです。 歯を抜いた […]
  • H28.8.8 M.S. 様のお母様 (女性)2016年8月8日 H28.8.8 M.S. 様のお母様 (女性) 青柳先生、スタッフ、受付の皆様、皆様のおかげで、子供の歯並びがとてもきれいになりました。まずは御礼を申し上げます。 永 […]