M.R.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフC(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見に転院、うれしい、女性10代のお母様》

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

M.R.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフC(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見に転院、うれしい、女性10代のお母様》

今回のブログは、当院スタッフのメッセージです。

以前に、このブログに掲載させて頂いた M.R.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対するスタッフC(歯科衛生士)のコメントです。
M.R.様の矯正の動的治療を終えたのは、H24.8.6でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、 M.R.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


うれしい。本当にきれいな歯ならびになりました。
治療を始めた時の歯ならびはすっかり忘れていましたが、あらためて写真を見て「こんなにひどかったのか!」とびっくりしました。恐ろしいと思いました。
あのままの状態で年頃になったら、娘は絶対にコンプレックスになっていた事でしょう。
親として責任をはたした気持ちになりました。
本当にうれしいです。感謝します。
ありがとうございました。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフC(歯科衛生士)からのメッセージです。

M.R.様のお母様、お子様の矯正歯科治療終了おめでとうございます。
そして、”お子様の矯正歯科治療終了を終えて”の感想文のご記入ありがとうございます。

治療を始めた頃の写真と比べると本当にきれいな歯並びになりとても嬉しく思います。
お子様の歯並びを気に掛けることはとても大切なことだと思います。

私自身社会人になってから矯正歯科治療をしました。小さい頃から両親に矯正を勧められてはいましたが、装置をつけるのが嫌でずっとやりたくないと断り続けていました。年頃になると歯並びが気になり、今思えば、両親に言われた時にやっておけば良かったなと後悔することもありました。

M.R.様自身、痛みや食事の面で気を遣うこともあったと思いますが、いつも口腔内のケアがしっかり出来ていて本当に頑張っていたと思います。ここまでこれたのも、ご家族の協力があったからではないでしょうか。

これからは保定治療が続きますが、今後もM.R.様のサポートをさせていただきますのでよろしくお願い致します。

スタッフのイメージ画像

最後に”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、誠にありがとうございました。

スタッフC(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

関連する記事

  • H20.3.15 N.J. 様 (男性) 30代2008年3月15日 H20.3.15 N.J. 様 (男性) 30代 約2年近く装置をつけていましたが、術前に比べて歯並びも良くなり、嬉しい思いです。つけていた間の治療で、特に不満に思ったこ […]
  • H21.12.28 T.R. 様 (女性) 10代2009年12月28日 H21.12.28 T.R. 様 (女性) 10代 小学校のときに一度経験して、あまり楽しいことではありませんでしたが、自分のためになるならば、と高校生になってもう一度始め […]
  • H30.11.19 T.M. 様 (男性) 10代2018年11月19日 H30.11.19 T.M. 様 (男性) 10代 矯正を始めようと思ったきっかけは、自分の歯並びが悪かったことと、母がここで矯正を行っていたことです。 母もここで矯正を行っ […]