2023/09/01
今回は、先日、このブログへの掲載に承諾を頂いたY.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想の感想に対しての当院スタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。
Y.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.12.16.でした。
(Y.K.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
中学生時代に歯並びを同級生にバカにされたことで矯正をはじめました。
開始直後は不安がたくさんありましたが、いつも先生やスタッフのみなさんが気にかけてくださり、いつしかたのしみになってました!!
本当に矯正をやって良かったと思っています。
これからまだ残っている高校生活やその先も少しでも自信をもってすごせそうです。
まだお世話になりますが、約2年ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
—————————————————————————————————————
以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。
Y.K.様、矯正歯科治療終了おめでとうございます。また、感想文のご記載、誠にありがとうございました。
何でも最初は皆さん不安ですよね。
治療に通うことを楽しみにしていてくれたと知って、とても嬉しく思いました。
これからも、患者様一人一人に合ったサポートができるよう心掛けていきたいと思います。
矯正治療を始めるきっかけは皆さんそれぞれですが、矯正治療をやって良かったと思っていただけて嬉しいです。
これからはきれいになった歯並びで、自信を持って過ごされてください。
あと少し保定期間が残っていますので、また定期検診でお会いできることを楽しみにしています。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、本当にありがとうございました。
2023/07/07
母が矯正をしており、私自身も歯列が汚いことを自覚していたので、母に矯正をすすめられて、こうして矯正を終えた今、とても嬉しい気もちでいっぱいです。今まで矯正をしてきて、素直に口を開けて笑えなかったり、臭いを気にしてあまりマスクを外せませんでしたが、これからは大きく口を開けて笑ったり、マスク無しでも話せるようになってとても嬉しいです。
ありがとうございました。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2023/06/10
歯並びが悪いせいで、うまく笑えなかったり、写真に写ったり、見返すのが苦手だったのですが、矯正をしたことで前よりもっと上手に笑うことができてとても嬉しいです。矯正装置をしめ直したりする時は痛いなぁ、つらいなぁと思っていたのですが、日が経つにつれどんどん歯がそろってくると痛いとかつらいとかどっかいにいってしまってました。歯列矯正して良かったです。
本当にありがとうございました。
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2023/06/10
歯並びが目に見えて悪い訳ではなく、姉がやっていたり家族のすすめもあって始めましたが、終わって最初の写真と比べると差が分かって驚きました。もちろん治療は痛かったり大変なことも多かったけれどやって良かったです。出っ歯が直って噛み合わせが良くなったことも嬉しいですが、横顔が綺麗に見えたり色んな効果もあって良いこと詰くめだなと感じています!本当にありがとうございました!
「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。
2023/05/01
今回は、先日、当院資料への掲載にOKを頂いたS.M.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
S.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.11.2.でした。
(S.M.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
2019年から始めて約2年間矯正装置をつけてきましたが、まず歯科医のみなさんに感謝を伝えたいです。本当にありがとうございました!!
最初の頃は、2年程かかると聞いて長いなと思っていましたが、今思うともうはずせるんだ!という気持ちでいっぱいです。痛いかな、やせちゃうかなと心配していましたが、全然そんなことなく、食事もいつもよりたくさん食べました。
歯科医のみなさんが、矯正装置を動かす度に、痛いところは無いか、それからどのような治療をするのか丁寧に教えて下さったので、毎回安心して治療を受けることができました!
「歯が上手にみがけているね」など、細かいほめ言葉もたくさんかけていただいたので、治療を辛い、嫌だなどとネガティブにとらえたこともありませんでした。
今では、歯がキレイにそろっていて、まだ慣れていませんがとても嬉しいです!
最後にはお花も頂いて驚きました。
本当にありがとうございます!まだまだ続きますが、安定した歯並びを手に入れられるように、これからも頑張ります。よろしくお願いします。
———————————————————————————————————
S.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。スタッフ一同、深く感謝しています。
S.M.様には、骨格的な問題はなかったのですが、上顎前歯の出っ歯傾向と上下叢生が認められ、特に上顎の叢生は著しい状態でした。
また、この上顎の叢生により正中の偏位も顕著でした。
治療方針としては、上顎の出っ歯傾向と叢生状態から左右側上顎第一小臼歯のみの抜歯を行った後の上下顎マルチブラケット装置による矯正治療としました。
当院からのメッセージとしてよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理に非抜歯治療に拘ってしまうと、歯槽提から歯がはみ出た前歯に前突感が残ってしまい、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じにくくなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。
今回、この上顎の出っ歯傾向と叢生状態を改善させるために、残念ながら左右側上顎第一小臼歯を抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。
色々と大変だったと思いますが、S.M.様が治療に協力的だったおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、すごく綺麗な歯列と上下正中が一致したしっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
また、S.M.様にはキャンセルがなかった事もあり、ワイヤーを装着している期間としては1年7箇月と、比較的短期間て装置を外すことができました。
とても良かったと思っています。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくることと思います。
“毎回安心して治療を受けることができました!”
とのコメントを頂きました。ありがとうございました。
今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にS.M.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。