2018/02/13
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたY.N.様(女性、動的治療終了時30代)の感想です。
Y.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.9.30.でした。
(Y.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
これまで青柳先生はじめ、歯科衛生士、助手の皆さんに大変お世話になり、本当にありがとうございました。
30代後半という年齢で始めるのはいかがなものか、と悩んでいましたが、若い頃からずっと長年気にかかっており、偶然2度目の産休を取得できたこのタイミングで、重い腰を上げることにしました。
矯正装置をつけたばかりの頃は、痛みもあり、この先続けていけるのか、と不安を感じたこともありましたが、いつの間にか痛みもなくなり、本日を迎えることができました。
装置をつける前と後を比べると、その効果は抜群ですね!!
手鏡を渡されて、自分の歯磨びを改めてマジマジと見た時、自分の歯磨びではないような気がするほどでいた。2人目を出産して、産後寝不足が続き、疲れ果てた顔が写っている鏡を見て、ここに来よう!矯正しよう!と心に決めて、本当に良かった。
ありがとうございました!!
————————————————————————————————————
Y.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
いつもこのブログでも述べさせていますが、成人矯正歯科治療おいて簡単な症例というのは、あまりお目にかかりません。
Y.N.様の矯正治療に際しては、骨格的な下顎前突とこれに伴う前歯部の反対咬合と上下顎
の叢生などの課題が認められました。
骨格的下顎前突に対しては、外科矯正も考えられましたが、Y.N.様のなるべく外科矯正を避けたい希望もあり、私としても矯正治療だけでも、かなりの顔貌改善は望めると判断しましたので外科矯正を施す事はありませんでした。
成人矯正歯科治療は術者の腕の見せ所という面がありますが、今回も、これらの課題に対して、一つ一つ丁寧な治療を重ねていくことにより良い結果にを導かせる事ができました。
また、この様に矯正治療を成功に導けたのは、Y.N.様がキャンセルなく、真面目に矯正治療に向き合って下さった面も大きいと思います。
あらためて、感謝しています。
矯正歯科治療を進めるにあたり、色々と大変だったことも少なくなかったと思いますが、矯正用アンカーインプラントを使用する事もなく、最終的には、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
“装置をつける前と後を比べると、その効果は抜群ですね!!”
とのコメントをいただきましたが、今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくることと思いますが、安心せずに、後戻りしない様に保定治療をしっかり行ってくださいね!
これからもY.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願いいたします。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2018/02/01
その他(患者様の親御様など), 症例写真あり, 院長メッセージ
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたN.O.様(女性、動的治療終了時50代)の感想です。
N.O.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.10.7.でした。
(N.O.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
この年齢でも可能ならば…の気持ちで始めましたが、結果は大満足!
ここまでキレイになってうれしいの一言です。
土台の部分がこれからどんどん
悪くなっていくばかりなので、最低でも今の土台の状態を維持しながらこの歯並びを
維持したいです。
ありがとうございました。
————————————————————————————————————
N.O.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
いつもこのブログでも述べさせていますが、成人矯正歯科治療おいて簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も、歯周病という通常とは違う意味での難易度が高い症例でしたが、マウスピース矯正と部分的なマルチブラケット装置との併用による矯正治療を行いました。
N.O.様の矯正治療に際しては、軽度の骨格的歯槽的上顎前突や上顎の叢生、下顎の著しい唇側傾斜とこれに伴う空隙歯列と開咬など、様々な課題が認められました。
そして、何より舌が大きいこと舌を突出する癖、さらに、歯周病といった通常とは異なった要因が矯正治療をより困難にしていました。
そこで、今回は、年齢的な事も含め、全体矯正には耐えられ歯周組織の状態でないように思われたので、完璧な治療結果を望まず、機能的にも審美的にも、そこそこのレベルで仕上げる事にしました。
具体的には、マウスピース矯正と部分的なブラケット装置との併用による矯正治療を行う事とし、N.O.様にも了解を得ました。
ですが、結果的には、治療目標を完璧には求めなかったこともあり、動的治療期間は1年未満で済みました。
さらに、部分的な矯正治療であったにも拘わらず、全体の咬み合わせも術前に比較すると格段に良くなっていました。
そして、最終的には、矯正用インプラントを使用する事なく、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
また、N.O.様にはキャンセルがありませんでしたが、この事が矯正治療をスムースに進める上で大変助かりました。
ありがとうございました。
今後は、保定治療に移行していきますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
当院として、これからもN.O.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2018/01/12
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたK.I.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
K.I.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.7.22.でした。
(K.I.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
矯正治療を行う決断をしたきっかけは、まだ小さかったのでよく覚えていないのですが、母に「前歯が出てるね」と言われた事です。
それから少し気にするようになり、家族と相談し、ついに矯正治療を行う事になりました。
治療中歯が痛かったり、型をとる時に少し気持ちが悪くなったりして、たくさんの苦労があったけども、今日治療が終わって、「本当に治療して良かった」と思いました。
————————————————————————————————————
K.I様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
K.I様には、上顎前歯部傾斜による前突と上下顎の叢生が認められました。
永久歯の入るスペースが少ないが、予防矯正から矯正治療を行う事によって永久歯を抜かずに済む可能性が高くなる症例でした。
予防矯正では、主にヘッドギヤーによる上顎歯列の後方移動とプレートにによる側方拡大を行っていきました。
そして、最終矯正ではマルチブラケット装置による仕上げの治療を行いました。
K.I.様は、ほとんどキャンセルがなく、お母様と共に頑張って通院して頂けたおかげで、また、予防矯正から始めたこともあり、マルチブラケット装置による治療期間を短くすることができました。
“今日治療が終わって、「本当に治療して良かった」と思いました”
とのコメントを頂きました。
ありがとうございます。
術者冥利に尽きるところです。
“たくさんの苦労があったけども”
とのコメントも頂きましたが、最終的には、永久歯を抜歯する事なく矯正治療を終える事ができ、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになり、とても良かったと思っています。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思いますが、後戻りしない様に安心せず、頑張って保定治療をしっかり行ってくださいね!
同時に、K.I.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2018/01/09
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたS.T.様(女性、動的治療終了時30代)の感想です。
S.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.5.27.でした。
(S.T.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
今回治療を受けさせていただいて、こちらでお世話になって、本当によかったと思っています。
毎回通うたびにいろいろなアドバイスをしてくださったり、励ましてくださって通うのが楽しみでした。
初めて来院してから3年近く経ちましたが、歯が少しずつ動いて歯並びが良くなっていくのはすごく嬉しかったので、正直大変な時期もありましたが頑張ってよかったと思います。
小さな頃から歯並びをきれいにしたいと思っていましたが、なかなかタイミングもなくこの年齢までやることができませんでしたが、思いきってやろうと決めた時、もともとの勤務先の近くであったこちらの歯科医院を選ばせていただきました。
今後は今の状態を維持できるように、気を抜かずに頑張りたいと思います。
いろいろとご指導いただき、ありがとうございました。
————————————————————————————————————
S.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
深く感謝申し上げます。
いつもこのブログでも述べさせていますが、成人矯正歯科治療おいて簡単な症例というのは、あまりお目にかかりません。
S.T.様の矯正治療に際しては、歯のガタガタは大して認められなかったものの、前歯の歯軸が上下共にかなり前方に傾斜しており、これに伴って、咬み合わせが深くなっていました。
成人矯正歯科治療は、術者の腕の見せ所という面がより多くありますが、今回も、これらに対して、一つ一つ丁寧な治療を重ねていくことにより良い結果に導かせる事ができました。
ただ、S.T.様は、成人であるので、ある程度歯を支える骨が硬くなっている事は想定していましたが、予想以上にガッチリしており、歯の動くスピードはかなり遅く、矯正治療期間が予定より若干長引いてしまいました。
申し訳ありませでした。
それでも、S.T.様は、いつも笑顔で治療を受けて下さり、感謝しております。
治療が長引く以外でも、矯正治療中は大変な事も多かったと思いますが、矯正用インプラントを使用する事もなく、最終的には、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もとてもすっきりした感じになり、すごく良かったと思っています。
“今回治療を受けさせていただいて、こちらでお世話になって、本当によかったと思っています。
毎回通うたびにいろいろなアドバイスをしてくださったり、励ましてくださって通うのが楽しみでした。”
とのコメントを頂きました。
お褒めいただき、本当に嬉しく思います。
ありがとうございました。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくることと思いますが、安心せずに、後戻りしない様に保定治療をしっかり行ってくださいね!
これからもS.T.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願いいたします。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2018/01/07
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたY.W.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
Y.W.様の矯正の動的治療を終えたのは、H29.6.29.でした。
(Y.W.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
はじめのころのことはよく覚えていないけれど、なんでこんなことしているんだと母にずっといってたりしてました。
そうちを変えるごとに痛かったりして、つらかったときもありました。
でも治療前の写真を見て、すごい変わったなと思いました。
続けてよかったと思いました。
————————————————————————————————————
Y.W.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
Y.W.様には、軽度な骨格的上顎前突と上顎前歯の歯軸傾斜が激しい出っ歯傾向と、これに伴う軽度の開咬症状および上下顎の乱杭歯が認められました。
総合すると、結構な難易度の高い治療になる事が考えられました。
このため、初診時には9歳でしたので、予防矯正からの開始になりました。
予防矯正では、ヘッドギヤーによる治療により上顎の乱杭歯と上顎前歯の出っ歯傾向をかなり改善する事が出来ました。
また、下顎には、プレートによる若干の側方拡大により内側(舌側)に倒れていた歯軸が改善され、結果として下顎の乱杭歯を改善する事ができました。
その後、マルチブラケット装置による最終矯正治療を行い、動的治療が完了しました。
Y.W.様は、予防矯正から治療を開始した事より、最終矯正まで時間があったため、ゆっくりと確実に骨格的な成長を促す事ができました。
色々と本当に大変だったとは思いますが、予防矯正から治療を開始した事により、永久歯を抜かずに、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした感じになりとても良かったと思っています。
“続けてよかったと思いました”
とのコメントを頂きましたが、予防矯正からの長期の治療に対して、本当に頑張って下さいました。
また、治療期間を通してキャンセルが、ほとんどありませんでした。
これらのY.W.様および親御様の努力が、今回の矯正治療も成功に導けたのだと思っています。
ありがとうございました。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にY.W.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。