スタッフメッセージ

患者様ひとりひとりにご納得いただける矯正治療を!

K.K.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフE(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、むしろ楽しみでした、女性20代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたK.K.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
K.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.3.9.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、K.K.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


術前は長い期間装置をつけることや痛みなど不安が多かったです。
今振り返ると、その不安はなんだったのだろう~と思うくらいあっという間でした。痛みもありましたが、歯が動いてくれていると思うとさほど気にならず、むしろ楽しみでした。
食べ物の着色が気になることを伝えると2週間の1回の来院にして下さったり、私のわがままに対応して下さりました。矯正中は食べ物がつまったりして歯みがきが大変でしたが、様々な形の歯ブラシや歯間ブラシ、フロス等を使用して常に食べ物がつまらないよう工夫してました。今思えばよく歯ブラシを頑張っていたな~と自分をほめたいくらい。毎回のおそうじは、丁寧に行って下さり、気になることや痛むところなどを伝えるとすぐに対処してもらえました。人によっておそうじをじっくりやってくれる人、毎回痛い人がいらっしゃったので、個々の技量を統一した方が良いと感じました。けれども来院する度に青柳先生が「いいですね~いいですね~」とおっしゃっていたので、歯が動いてくれることでとても嬉しい気持ちになりました。院内でも落ち着いた雰囲気で、おそうじ中に爆睡することもしばしば・・・。大好きな絵や世界遺産をモニターで鑑賞し、旅行気分も味わえました。あっという間でしたが、キレイになった歯を見て本当にやって良かったと思っています。
迷っているなら、実行した方が良いですね♪ 以上

——————————————————————————–

以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。

K.K.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。

矯正治療お疲れ様でした。
とてもスムーズに治療が進みましたので、本当にあっという間に終えた気がします。
歯磨きも大変だったにもかかわらず、いつも本当にキレイに磨けていました。
ブラケット装置をつけたばかりの最初の頃は、まだ歯列がきれいに並んでいないので歯の間やワイヤーの下あたりがすごく磨きにくいのですが、毎回のおそうじで拝見する度、感心する位キレイにブラッシング出来ていましたので努力されているのが、伝わってきました。
本当に感謝しています。

矯正治療中は、どうしても歯磨きがしにくい為に虫歯リスクが高くなりますから、時間をかけ色々な形の歯ブラシを使用して行っていただくように、こちらも指導いたしますが、なかなか理解されずその結果、残念ながら虫歯になる方もいらっしゃいます。
その位歯磨きは大切ですので、協力的でありがたかったです。

個々の技量を統一した方がいいとのご指摘、勉強になりました。
スタッフと話し合い、改善する様に努めていきたいと思っています。

これからは保定治療となりますが、定期検診の時など、歯並びがキレイになってさらに笑顔がすてきになったK.K.様にお会いできますことを楽しみにしております。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフE(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

K.T.様のお母様、”お子様の矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました!スタッフA より《横浜市鶴見、先生や皆様にご心配おかけしました、女性10代のお母様》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたK.T.様(女性、動的治療終了時10代)のお母様の感想に対しての当院スタッフA(歯科衛生士)のメッセージです。
K.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.12.12.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、K.T.様のお母様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声

——————————————————————————


おかげ様で本日、装置をはずすことが出来ました。
治療中ゴムをつけることを忘れる事が多く、先生や皆様にご心配おかけしました。
親としてももどかしいことが多く、あまりまじめな患者ではなかったと思います。
また次にリテーナーの期間に入りますが、親子共々日々、ゴールに向けて、努力したいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのコメントです。

K.T様のお母様、お子様の矯正治療終了、おめでとうございます。
また、感想文のご記載、誠にありがとうございました。

矯正治療をしていく中でゴムをつけるということは、本人にしかできないことであり、こればかりは私達もお手伝いすることができません。
ですが、しっかりとゴムをつけてもらうということはとても重要ですので、お声がけのサポートをしていただくご家庭のかたにとっても治療終了は喜びもひとしおかと思います。
本当におめでとうございます。
      
リテーナーの期間もまた大切な期間です。
きれいな歯並びを保つため、もうしばらくサポートをお願いいたします。
私たちもできる限りサポートをしていきたいと思います。

スタッフのイメージ画像

最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想のご記載、本当にありがとうございました。

スタッフA(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

S.K.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました!スタッフG(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、全く信頼をしておまかせする事ができました、女性40代、写真あり》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたS.K.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。
S.K.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.3.27.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、S.K.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(S.K.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。
左右の臼歯部の変化および移動量にご注目ください。)

症例

患者様の声


私は40才を越えてからの矯正治療だったので、他の若い患者さん達とは違った御苦労が先生方にもおありだったかもしれません。
ですが、全く信頼をしておまかせする事ができました。
2年以上がかかっての治療を根気よく丁寧に行っていただき、感謝をしております。
本当にありがとうございました。
加えてこれからもよろしくお願い致します。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。

S.K.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。

2年以上に渡り、矯正治療本当にお疲れ様でした。
S.K.様が治療に真摯に取り組んでくださったこともあり、スムーズに治療を行うことができたのではないかと思っています。
また、私たちを信頼し治療を任せてくださったようで、とても嬉しく思いました。
ありがとうございます。

まだ保定治療が続きますが、リテーナーをしっかりがんばっていきましょう。
S.K.様がこれからもずっときれいな歯でいられますよう、わたしたちも全力でサポートしていきたいと思っております。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当ににありがとうございました。

スタッフG(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

K.T.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフF(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、私と同じように矯正してよかったなと思えるといいな、女性10代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたK.T.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
K.T.様の矯正の動的治療を終えたのは、H26.12.12.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、K.T.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


はじめは口内えんなどが痛いし、歯並びがきれいになっていっている実感もないのでもういやだなと思うこともありましたが、今日装置をはずして矯正前の自分の歯の写真と比べて見てみると歯並びが変わったことがよく分かり大変だったけれど矯正してよかったなと思いました。
他の方々も私と同じように矯正してよかったなと思えるといいなと思います。

——————————————————————————–

以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。

K.T.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。

矯正治療は期間が長いので、大変だったと思います。
歯は少しずつしか動かせないので、なかなか変化に気づきにくいですが、数ヶ月単位で見ていただくとどのぐらい動いたかがわかり、それを実感するとうれしくなったりすると思います。
治療後は、治療前の歯並びと比べると、どのくらい改善されたかがわかり、今まで大変だったことが「やってよかった」と言う喜びと達成感が生まれます。
大変だった分その後に返ってくるものも大きいです。

K.T様がおっしゃるとおり、矯正治療をしている皆様に「矯正治療をしてよかった」と言っていただけると私たちも喜ばしく思います。

これからは保定治療にはいりました。
後戻りにならないよう保定装置を使用し、いつまでも素敵な歯並びを保てるよう頑張ってください。
私達もそのお手伝いができれば幸いです。

長い間、矯正治療お疲れ様でした。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフF(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。

T.M.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想ありがとうございました! スタッフE(歯科衛生士)より 《横浜市鶴見、無事こうして装置を外すことができた事にとても感謝しています、男性10代》

矯正歯科治療を終えての感想ありがとうございました!

今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたT.M.様(男性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
T.M.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.3.30.でした。

最初に、繰り返しになってしまいますが、T.M.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。

患者様の声


自分はサッカーなどで忙しいという事もあり、中々定期的にフーガに来る事ができず、不定期で来る事が多かったです。
しかし、そんな俺の治療に一回一回で全力で取り組んで下さり、無事こうして装置を外すことができた事にとても感謝しています。
ありがとうございました。
これからもフーガにはお世話になるので何卒よろしくお願いします。

いつも笑顔を絶やさず、初回の来院の時に緊張していた僕に優しく話しかけてくれて、とてもリラックスした状態で治療を受けさせてもらいました!

——————————————————————————–

以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。

T.M.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。

10代の方が書いたとは思えない位の、とても丁寧な感想文でとても嬉しかったです。

長い間、矯正治療お疲れ様でした。
幼い時から矯正治療を始めましたので、治療期間が長くかかってしまいましたが、治療前の写真と比べると本当に歯並びがキレイになりましたね。
抜歯もせず治療が終えることが出来、本当によかったと思っています。

サッカーなど忙しい毎日の為、なかなか来院出来ない中、治療をスムーズに進めることが難しかったのですが、治療中はとても協力的でしたのでとても助かりました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

ブラケット装置も無事にはずすことが出来ましたので、歯磨きがしやすくなったかと思います。
これからは保定治療となりますが、後戻りを防ぐためにもリテーナーはしっかり使ってくださいね。
また、せっかく歯並びがきれいになったのですから虫歯にならないように、歯磨きを頑張ってくださいね。
定期検診の時など、サッカーで元気に日焼けしているT.M.様に会えるのを楽しみにしております。

スタッフのイメージ画像

最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。

スタッフE(歯科衛生士)より

「矯正治療を終えての感想文・症例写真・医院からのメッセージ」TOPページに戻る。