2016/01/21
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.W.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
Y.W.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.11.27.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.W.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(Y.W.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
最初は、痛そうだし、怖いイメージがあったのですが、あまり痛くもなく、無事に矯正をはずすことができて、すごく嬉しかったです。
それに、矯正をはずして、すごく楽だし、治療前の写真を見て、治して良かったと思いました。
あまり痛くないように、治療をしてくれて本当にありがとうございました。
歯並びがキレイになってこれから気にしなくていいと思うとすごく嬉しいです
——————————————————————————–
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
Y.W.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記載、誠にありがとうございました。
忙しい中での矯正治療お疲れ様でした。
学校や部活などで大変だったのにもかかわらず、毎月治療の日には来院していただいたので、スムーズに治療が進みましたので本当に感謝しています。
歯磨きも頑張っていましたね。
最初は、痛みなど不安も沢山あったと思うのですが、期間は少しかかりましたが抜歯することなく動的治療を終えることが出来てよかったと思っています。
なにより痛みが少なかったことが嬉しかったです。
以前の歯並びと比べ大分変り、とてもきれいな歯並びになりましたね。
これからは保定治療となりますが、きれいな歯並びを維持する為にもリテーナーはしっかり使用してくださいね。
歯磨きもしやすくなったので、虫歯にならないよう歯磨きも頑張りましょう。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2016/01/10
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたK.G.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフB(受付)のメッセージです
K.G.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.7.18.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、K.G.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(K.G.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
8歳からの矯正ということで、今考えてみるととても長い年月だったなと感じています。けれどもあっという間でした。
いろいろな装置をつけたりはずしたり…そのたびに気が長くなるような時もありましたが、先生をはじめとした方々が明るい笑顔で支えてくださって楽しかったです。
痛かったりしたらはげましてくれたりと、私自身の向上心にもつながりました。
まだここからがはじまりなのかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
とりあえず7年間ありがとうございました!!
———————————————————————————
以下、当院スタッフB(受付)からのコメントです。
K.G.様、 矯正治療終了おめでとうございます。
そして、”矯正治療を終えて”の感想のご記入、ありがとうございました。
K.G.様は、ご家族も通院されていますので、お母様に連れられて小さい頃から当院に来院されていましたね。
そのうちに、K.G.様も矯正治療を始めることになり、予防矯正を経て動的治療を終えるまで長い間本当にお疲れ様でした。
途中、受験勉強や習い事などと両立が大変な時期もあったと思いますが、中断することなく通院してくださいました。
スケジュールを調整して予約を入れたり、器具の使用や歯磨きに気を配ったりと、K.G.様が小さいうちは、親御様も大変だったと思います。
今、無事に装置を外すことができ、綺麗な歯並びになりホッとされていることと思います。
感想文では、長い治療期間も楽しかったと書いていただいて、こちらも嬉しい気持ちになりました。
痛みもあっったり、決して楽ではない治療ですから、私たちも、精神的な部分も少しでもサポートできればと思っています。
これからも、まだ保定治療が続きますので、引き続き頑張ってくださいね。
また、すてきな笑顔を見せてくれるのを楽しみに、お待ちしています。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2015/12/18
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いた I.N.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフA(歯科衛生士)のメッセージです。
I.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.3.6.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、I.N.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(I.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
私は小さい頃から歯ならびが気になってました。
歯ならびが悪く、笑うことができませんでした。
矯正が終わり、今の歯ならびを見ると、すごく綺麗になっていて、これからはたくさん笑えるようになると思いました。
いままでありがとうございました。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフA(歯科衛生士)からのコメントです。
I.N.様、矯正治療終了、おめでとうございます。
そして”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、ありがとうございました。
歯並びが気になると、思いっきり笑うことができないのは、私も矯正の経験があるのでよくわかります。
治療前の写真と比べると大きく歯並びや咬み合わせは変わりましたが、実際に矯正装置が入ってからは、二年かからずに終了できましたね。
これも、I.N.様の頑張りの結果だと思います。
これからはどうぞ沢山笑って下さいね。
しばらくは保定の期間となりますので、リテーナーをしっかりとして、きれいな歯並びを保てるようにしましょう。私たちもできる限りサポートしたいと思います。
最後に、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、本当にありがとうございました。
2015/12/07
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたE.Z.様(女性、動的治療終了時10代)の感想に対しての当院スタッフG(歯科衛生士)のメッセージです。
E.Z.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.3.27.でした。
(E.Z.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
私は前歯がずれていて、笑う時にそれがとてもわかりやすかったのが嫌で、母と相談し、矯正を行おうと思いました。
最初は矯正の装置などに慣れるのも、毎日手入れし続けるのも大変だと感じました。
でも、しだいに慣れていき、少しづつでていた前歯が隣の歯と並んでいくのを感じ、嬉しくなりました。
装置をつけて学校などに行く時は少し嫌だとか変かもしれないという思いにありましたが、最後まで手をぬかずに手入れをしていたら歯並びもキレイになっていったので本当によかったです。
装置が外れた後に自分の歯を見た時は矯正をはじめてよかったなと本当に思いました。
ありがとうございます。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。
E.Z.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
矯正治療中はとにかくお手入れが大変だったかと思います。
私も現在矯正治療中で、毎日歯磨きを頑張っています。
外食の時は食べ物が前歯に挟まっていないか常に確認しなければいけなかったり、夜はどんなに眠くても歯磨きをしっかりしてから寝るなど、少し大変だなと思うこともあります。
ですが、E.Z.様の頑張りを見てとても励みになり、私も最後まで頑張ろうと思いました。
今は装置がはずれて歯磨きもしやすくなったと思うので、これからも気を抜かず歯磨きを頑張りましょう。
保定治療に入りましたので、リテーナーをしっかり使用しきれいな歯並びを保てるようにしましょう。
私たちもE.Z.様のお口の健康を全力でサポートしていきたいと思っています。
また、定期健診でお会いできることを楽しみにしています。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当ににありがとうございました。
2015/11/23
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたR.U.様(男性、動的治療終了時40代)の感想に対しての当院スタッフF(歯科衛生士)のメッセージです。
R.U.様の矯正の動的治療を終えたのは、H27.4.13.でした。
最初に、繰り返しになってしまいますが、R.U.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
(R.U.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
装置を外してまず口の中がすっきりしたという感じと、3年間装置がずっと付いていたので、外した直後は逆に違和感もあり、不思議な感じでした。
治療前は歯に関して無頓着で、磨き方も雑だったため、見た目も汚く、人前で口を開くのが嫌でしたが、歯を掃除して頂き、治療に入って、きれいに並んでくると、装置が付いていても、人前で口を開くことに抵抗を感じなくなりました。
治療期間は2年位と思っていましたが、3年1ヶ月かかり、最後の半年位は本当につらく感じましたが、無事に装置が外れ、青柳先生、衛生士の皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございます。
今後もリテーナーをしっかり付けて保定の治療も頑張りたいと思います。
——————————————————————————–
以下、当院スタッフF(歯科衛生士)からのコメントです。
R.U.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、”矯正治療を終えて”の感想文のご記入、誠にありがとうございました。
R.U.様は矯正を始めてからご自身の歯や口腔衛生に興味がでてきましたが、歯への興味が出てきたことはとても良いことです。
矯正する前は歯並びの影響で歯磨きもしづらいですが、矯正装置をつけたことによって、歯きれいに磨きをしようと日々の歯磨きをがんばります。
R.U様も次第に口腔衛生もよくなっていきました。
それは装置を外した後もきれいな歯並びを保つとともに、口腔衛生にも気をつけ、以前よりも歯への関心が高まったかと思います。
綺麗な歯や歯並びは、人前で口を開けたり、笑ったりすることに抵抗なく、自信もついてよかったです。
これからは保定治療にはいりました。
後戻りにならないよう保定装置を使用し、いつまでも素敵な歯並びを保てるよう頑張ってください。
私達もそのお手伝いができれば幸いです。
長い間、矯正治療お疲れ様でした。
最後に”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。