2022/05/05
今回は、先日、当院サイトへの掲載にOKを頂いたC.N.様(女性、動的治療終了時20代)の感想です。
C.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、2021.02.06.でした。
(C.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
子どものころから歯並びは気になっていましたが歯医者に行く勇気がなかなか持てませんでした。
社会人となり、治療をする決意をしましたが高額なお金を払うこともあり、かなり事前調べをしたと思いますが、フーガ2矯正&ブライト歯科ではていねいな説明や治療を行っていただき、本当に感謝しています。
器具を付けている期間は、食事をすることが難しいこともありましたが、今まで気にしていなかった歯みがきや手入れを意識するいい機会になりました。
まだ保定期間はありますが、これからも歯を大切にして、楽しくおしゃべりや食事ができるようにがんばりたいと思います。長い間、治療していただきありがとうございました。
———————————————————————————————————
C.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
私を含めスタッフ一同、深く感謝しています。
C.N.様は、軽度の骨格性下顎前突傾向を示していました。
また、上下顎歯列は共にかなりの叢生状態を呈していました。
さらに、前歯部は反対咬合になっていました。
いつもこのブログで述べているのですが、成人矯正歯科治療おいて、矯正歯科治療による骨格的な改善は、ほぼ期待できません。
ですから、骨格的な問題も、歯の移動のみで全体を整えていかなくてなりません。
こう言った意味も含め、簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も、これらの課題を克服するために丁寧に治療を進めていきました。
今回は、上下顎共には結構な叢生状態を示していましたので、上下左右の小臼歯を抜歯を行った後、上下マルチブラケット装置を用いた矯正治療を行いました。
また、このブログでよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと、歯槽提から歯がはみ出て前歯に前突感が出てしまい、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じにくくなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。
今回、この前突感を出さないために、残念ながら上記の様に左右上下顎の小臼歯を一本ずつ抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。
“フーガ2矯正&ブライト歯科ではていねいな説明や治療を行っていただき、本当に感謝しています”
との感想を頂きました。
お褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。
今後とも期待に応えられる様、スタッフと一緒に一生懸命頑張って行きたいと思っています。
色々と大変だったと思いますが、C.N.様が頑張ってくれて、またキャンセルがほとんどなかったおかげで、最終的には永久歯を抜く事なく、また、矯正用アンカ―スクリューを使用する事なく、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になる事ができました。
ありがとうございました。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思いますが、後戻りしない様に安心せず、頑張って保定治療をしっかり行ってくださいね!
同時に、C.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2022/02/01
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたN.G.様(女性、動的治療終了時20代)の感想に対しての当院スタッフE(歯科衛生士)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、N.G.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
N.G.様の矯正の動的治療を終えたのは、2019.11.5.でした。
(N.G.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
中高とバスケットボールをやっていたため、ボールが当たると痛いこと、行くタイミングがないことなどを理由に矯正治療を先のばしにしていました。就活前になんとか終われば良いなと考え、家に近くネット検索した中で評判が良かったこちらの病院を選びました。
矯正期間も思ったより短くおわり、かねてから気になっていた口呼吸や鼻づまりもかなり改善されました。何よりも横から撮られた写真をみた時、あごが引っ込むようになっていて感動しました。
急なキャンセルなどにも対応して下さりとても感謝しています。矯正をするか長い間なやんでいましたが、今はやってよかったと心から思っています。
本当にありがとうございました!!
—————————————————————————————————————-
以下、当院スタッフE(歯科衛生士)からのコメントです。
N.G.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、“矯正治療を終えて“の感想文のご記載、誠にありがとうございました。
長い間矯正治療お疲れ様でした。
矯正治療は長期間に及びますので、治療するタイミングが難しいです。
その為、ついつい先延ばしにしてしまうケースもある中、就活前に始められたのはいいタイミングのように思います。
N.G.様の協力もあり、早く動的治療が終えられてこちらも嬉しく思います。
矯正治療は、歯並びだけでなく咬み合わせも良くなりしっかり噛める為胃の負担が軽減されたり、出っ歯も治るので口が閉じ易く鼻呼吸になり、歯磨きもしやすくなるので虫歯や歯周病予防にもなります。
これからは保定治療になりますので、せっかく治療してきれいな歯並びになっても保定をしっかりしなくては元に戻ってしまいますので、リテーナーは必ず使用して下さいね。
また、定期検診でお会い出来るのを楽しみにしております。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2021/12/11
矯正を初めたきっかけは、前歯で物を噛むことができず、生活にシショウがでていたからです。
選んだ理由は、カウンセリングがしっかりしていたところと、院内や院長のフンイキが良かったところです。
約2年間、そうちと生活するのは大変なことも多々ありましたが、今、治療をしてとても満足しています。
ありがとうございました。引き続きリテーナーを頑張っていきます。
2021/12/11
幼い頃から歯並びが一番の悩みでした。
成人を迎える前に、節目として矯正治療を決めました。友人からの勧めで当院を決めましたが、痛みもそれほどなく想像よりもスムーズに治療を進めることができました。
ありがとうございました。
2021/12/07
◆当院を選んだ理由
家から近く矯正治療に力をいれている。先生が毎日いらっしゃる
◆矯正を行う決断
歯みがきがしずらく、歯がガタガタだったので自分の笑顔に自信がなかった。歯並びが良い人がうらやましかった。
◆約2年間
大変お世話になりました。思っていた以上に痛みがあったり食べずらかったり、毎日の歯みがきが大変でくじけそうになった事もありましたが、矯正が終わり今の自分の歯並がうそみたいにとてもキレイで大変うれしく思っています。
ありがとうございました。