2022/04/03
今回は、先日、このブログへの掲載に承諾を頂いたR.N.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
R.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、2020.12.12.でした。
(R.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
今回、矯正の治療を受けさせていただき、治療前の写真と今の自分の歯を比べるとみちがえるくらいキレイになっていて感動しました。
矯正装置をつけている期間は話しづらかったり痛かったり好きなものが食べれなかったりとつらいときもありましたが、一生つきあっていく自分の歯なのでキレイになって本当に嬉しく思います。
私自身、歯並びやかみあわせが悪いのがコンプレックスで両親にお願いして今回の治療を受けさせてもらったのですが、費用の問題だったりでまだ治療を受けられていない友達も多くいるので是非私自身の変化を伝えて周りの人にも勧めたいと思います。
治療していただきありがとうございました。
—————————————————————————————————————
以下、当院スタッフG(歯科衛生士)からのコメントです。
R.N.様、矯正治療終了おめでとうございます。
それから、“矯正治療を終えて”の感想文のご記載、誠にありがとうございました。
矯正治療お疲れ様でした。
治療後の歯と治療前の歯のお写真を見比べると、歯並びの違いに驚かれる方が多いです。
歯は徐々に動いていくので、最初の歯並びを忘れてしまいますし、こんなに歯が動いたんだと感動しますよね。
歯が動いた分、お痛みはもちろん話しづらさや食べづらさもあり大変だったと思います。
その大変さを乗り越えて、ご自身の中でコンプレックスだった歯並びと噛み合わせが治ったこと、私たちもとても嬉しく思います。
これからは、保定治療期間に入りますのでリテーナーを毎日しっかりして、綺麗になった歯並びを保っていきましょう。
また、定期検診でお会いできることを楽しみにしています。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”の感想、本当にありがとうございました。
2022/01/11
今回は、先日、当院サイトへの掲載に承諾を頂いたR.N.様(女性、動的治療終了時10代)の感想です。
R.N.様の矯正の動的治療を終えたのは、2020.12.12.でした。
(R.N.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
今回、矯正の治療を受けさせていただき、治療前の写真と今の自分の歯を比べるとみちがえるくらいキレイになっていて感動しました。
矯正装置をつけている期間は話しづらかったり痛かったり好きなものが食べれなかったりとつらいときもありましたが、一生つきあっていく自分の歯なのでキレイになって本当に嬉しく思います。
私自身、歯並びやかみあわせが悪いのがコンプレックスで両親にお願いして今回の治療を受けさせてもらったのですが、費用の問題だったりでまだ治療を受けられていない友達も多くいるので是非私自身の変化を伝えて周りの人にも勧めたいと思います。
治療していただきありがとうございました。
—————————————————————————————————————–
R.N.様、”矯正歯科治療を終えて”の感想をご記載いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、深く感謝しています。
R.N.様には、骨格的な出っ歯傾向に加え、上下顎ともに重度の叢生状態がみられ、前歯部の部分的な反対咬合が認められました。
これに対して、小臼歯4本を抜歯しての上下顎マルチブラケット装置による矯正治療を開始しました。
成長期を終えた矯正歯科治療おいて、矯正歯科治療による骨格的な改善と言うのは、ほぼ期待できません。
ですから、骨格的な問題も、歯の移動のみで全体を整えていかなくてなりません。
こう言った意味も含め、簡単な症例というのはあまりお目にかかりません。
今回も厳しい課題が認められましたが、これらの課題に対して、一つ一つ丁寧に治療を進めていきました。
また、このブログでよく述べさせて頂いている事ですが、当院としては、患者様にとって大事な大事な永久歯ですので、可能な限り永久歯の非抜歯治療を行っているのですが、無理して非抜歯治療を行ってしまうと、歯槽提から歯がはみ出て前歯に前突感が出てしまい、術後の安定性が悪くなり、見た目的にはもちろん、口を閉じにくくなることによる口呼吸を誘発し、歯肉が乾燥しやすくなり将来的には歯周病になりやすく、喉が腫れやすくなり風邪をひきやすいなど、良いことがほとんどありません。
今回、この前突感を出さないために、残念ながら左右上下顎の小臼歯を一本ずつ抜歯しましたが、とても綺麗な口元に変化しました。
色々と大変だったと思いますが、R.N.様が頑張ってくれたおかげで、最終的には矯正用アンカ―スクリューを使用する事もなく、上記を含め、すごく綺麗な歯列としっかりとした咬みあわせになり、同時に口元もすっきりした顔貌になりました。
とても良かったと思っています。
今後の人生において、咬み合わせや口元や歯列が整っていることで得られるメリットは、健康面だけでなく、様々な形となって現れてくれることと思います。
“治療前の写真と今の自分の歯を比べるとみちがえるくらいキレイになっていて感動しました”
とのコメントを頂きましたが、今後とも期待に応えられる様にスタッフと共に更に一生懸命研鑽して行きたいと思っています。
今後は、保定治療が残っていますが、気を緩めずに頑張ってくださいね!
同時にR.N.様のお口の健康をしかっりサポートできたらと思っています。
今後とも “フーガ2矯正&ブライト歯科” をよろしくお願い致します。
“矯正歯科治療を終えて”の感想、誠にありがとうございました。
2021/12/28
歯並びは小学生の頃からずっと気になっていて、写真も歯をだして笑うことも少なかったのですが、ようやくはずすことができてとても嬉しいです。
段々歯並びが良くなっていくのが楽しくて鏡で毎日歯磨きの時に見たり、親に見せたりもしていました。
正直もう少し期間がかかると思っていたけれど、とても早くはずせたので、これから写真をとるときなども歯を見せて笑いたいと思います。ありがとうございました。
2021/12/16
中学生時代に歯並びを同級生にバカにされたことで矯正をはじめました。
開始直後は不安がたくさんありましたが、いつも先生やスタッフのみなさんが気にかけてくださり、いつしかたのしみになってました!!
本当に矯正をやって良かったと思っています。
これからまだ残っている高校生活やその先も少しでも自信をもってすごせそうです。
まだお世話になりますが、約2年ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2021/12/10
今回は、以前に、このブログに掲載させて頂いたY.D.様(女性、動的治療終了時10代)に対しての スタッフB(受付)のメッセージです。
最初に、繰り返しになってしまいますが、Y.D.様の感想をあらためて、掲載させていただきます。
Y.D.様の矯正の動的治療を終えたのは、2020.9.24.でした。
(Y.D.様には許可を頂きましたので、矯正治療前後のお口の写真も掲載します。)
まず初めに、長い間本当にありがとうございました。
小さい頃から歯並びの悪さが気になっていて、ずっと治したいなと思っていました。
両親と相談し、矯正治療をして良いとなり、良い矯正歯科がないかと探していたところ、フーガ2矯正&ブライト歯科さんを見つけました。
口コミの評価を見て、実際に相談しに行ってみて、ここなら信頼して矯正治療を行えると思いました。
治療が始まってからも、気になるところがあったらすぐに調整していただけて、こんなにもきれいな歯並びにしていただけたこと、本当に感謝しています。
フーガ2矯正&ブライト歯科さんを選んで本当に良かったです。
—————————————————————————————————————–
Y.D.様、矯正治療終了おめでとうございます。
そして、感想文のご記載、誠にありがとうございました。
Y.D.様は学校生活と並行しての治療でしたので勉強や部活などとの両立が大変だったかと思います。
忙しい中でも予約の変更などなく、きちんと通っていただいたので順調に治療を進めることができました。
ワイヤーや装置の関係で不便なこともあったかと思いますが、長い間お疲れ様でした。
これから綺麗な歯並びで笑顔が溢れる生活になりますよう、応援しています。
まだ保定治療が続きますので、気を緩めずに頑張ってください。
また検診でお会いするのを楽しみにしています。
最後に、”矯正歯科治療を終えて”のご記載、誠にありがとうございました。