予防診療-横浜市・鶴見・川崎の矯正歯科ならフーガ2矯正&ブライト歯科

一歩先を予測した歯科治療を行います。矯正歯科(横浜市・鶴見・川崎)なら当院にご相談ください。

ご予約・お問い合わせは

電話番号045-585-0811
ip電話番号050-1090-9253

無料矯正相談 資料請求
電話番号045-585-0811 ip電話番号050-1090-9253
無料矯正相談 資料請求

予防診療

むし歯・歯周病になりにくい口内環境をつくる【予防診療】

「予防診療」は、痛くなってから治療するのではなく、普段から「お口の健康を維持する」歯科スタイルです。一生ものの歯の健康を守るために、ぜひ定期的な検診・メインテナンスへお越しください。

このページでは当院が行っている予防診療についてご紹介いたします。

当院が考える予防診療とは?

当院では予防のための科学的見地に立ち、すべての歯科疾患に対して一歩先を予測した治療を行っています。

ご存じだと思いますが、歯周病が原因で心臓病や糖尿病などの全身疾患を引き起こします。最近はむし歯や歯周病を治療する事で心臓病や糖尿病の症状を改善し、予防につながるとも言われています。

当院は、むし歯や歯周病の予防だけでなく、全身疾患を含めた”予防”として、ヘルスプロモーションに力を入れる必要があると考えています。

たとえば、粘着性のある唾液の人は歯周病になりやすく、唾液の緩衝能が高い人は酸性に傾いているためむし歯になりやすい傾向があります。さらに食べ物や生活習慣、周囲の環境などもむし歯や歯周病に影響しています。

こういったすべての要因を考えながら、むし歯や歯周病の予防はもちろん、一歩先を予測した歯科治療を行う事が、患者様の大切な歯を守り、全身に関わるヘルスプロモーションのお手伝いにつながると考えています。これが、当院の予防診療です。

プロが行うP.M.T.C.で歯周病やむし歯やを防ぐ

“P.M.T.C.”(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は歯のプロフェッショナルである歯科衛生士、歯科医師が行う本格的な歯のクリーニングです。

専門の歯科器具を使って、歯ブラシの届きにくい所、汚れが溜まりやすい部分を隅々まで掃除します。茶渋やタバコのヤニなど着色物も取り除けるので、本来の白さを取り戻せます。

当院は歯石を取り除いたあとにP.M.T.C.を行いますのでプラーク(バイオフィルム)もきれいになり、歯周病やむし歯予防に効果があります。

同時に詰め物・被せ物と歯肉の接地面が滑らかになり、歯面の凸凹を修復します。仕上げにエナメル質を修復する効果がある研磨剤「リナメル」を使用していますので、むし歯予防や治療にも一役買っています。

エナメル質を修復する研磨材「リナメル」

P.M.T.C.の仕上げは研磨剤「リナメル」を使用しています。ナノ粒子ハイドロキシアパタイトを配合していますので、エナメル質を修復し歯の表面を滑らかにします。さらにプラークや飲食物の色素がつきにくくなるので、むし歯の予防や治療に役立っています。

治療の一環として行うP.M.T.C.

本来P.M.T.C.は保険診療外です。そのため自費診療になり、施術費用が数万円と高額です。当院は患者様の費用負担をできるだけ少なくするために、歯周病やむし歯などの治療の一環として歯石除去後にP.M.T.C.を行う場合は保険診療の範囲で行っています。なお審美目的など治療外でP.M.T.C.を希望されるときは自由診療とさせて頂きます。何卒ご理解頂ければ幸いです。

●当院は予防を重視していますので、矯正治療中の患者様には、むし歯や歯周病を抑えるために、費用を頂かずに可能な限り定期的にP.M.T.C.を行っています。

●当院は、1回目に口元から歯が見える部位(前歯中心)、2回目に歯が見えない部位(奥歯中心)と歯質強化のためのフッ素塗布を一緒に行っています。1回目の費用は、1,000~4,000円位、2回目はフッ素塗布の費用に準じ2,800円(税込)がかかります。対象は大人(16歳以上)が基本で、年に2~3回、定期健診と併せて行うことをお勧めします。

なお、P.M.T.C.自体は保険診療の適用ではありませんので、当院は歯周病治療(もしくはむし歯治療)の一環で歯石除去の後に行います。P.M.T.C.の費用は頂かず行っているのが現状です。また、歯石除去の費用が細分化している上に、P.M.T.C.を歯周病治療(もしくはむし歯治療)の一環で行っているので、別途レントゲン撮影、検査、指導、その他の処置も同時に行う場合が少なくありません。

こういった事情から、1回目のP.M.T.C.の費用を確定するのが難しい事をご理解頂けたら幸いです。さらに、保険治療は細かい取り決めや各種制限、改定が随時あるため、上記費用は目安であることをご了承ください。なお、歯肉の深い部分にある歯石の除去は保険診療内で行い、この部位は器具が届きませんのでP.M.T.C.を行っていません。

※保険外診療(自由診療)でP.M.T.C.を行った場合は、全顎の簡単な歯石除去、フッ素塗布(希望時)等を含め12,500円(税込)を基本としています。この場合、1回で終えることができ、毎月でも毎週でも行えます。

●当院は、P.M.T.C.をできるだけ保険診療の範囲で行っていますが、規制が厳しくなっており、保険診療の範囲で行う事が難しくなりつつあります。今後も患者様の負担を少なくするために、できるだけP.M.T.C.を保険診療の範囲で行いたいと考えていますが、保険外診療(自由診療)に変更せざるを得ない場合もあります。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

P.M.T.C.でしか清掃できない所

年に2~3回のフッ素塗布で歯を守る

当院はフッ素の効果を最大限に発揮できるフッ素塗布を行っています。

まず歯の汚れのチェックと重点的なブラッシング指導を行います。その後、歯の表面の汚れや歯垢を丁寧に取り除いたあとフッ素を塗布します。

一般的にフッ素はお子様に行うものと思われがちですが、当院はお子様から大人まで、あらゆる世代の方に有効で、定期健診と併せて行うことをお勧めしています。お子様でしたら乳歯から永久歯に生え変わる時期(6~15歳)に塗布、大人は詰め物や被せ物の周りのむし歯や歯肉が下がって露出した歯根面に塗布すると効果があります。

フッ素の効果を充分発揮するには、日頃の歯磨きが欠かせません。正しいブラッシングと糸ようじ(フロス)を併用しながら、むし歯のない健康な歯をつくりましょう。

当院の矯正治療中の患者様には、装置によるむし歯の危険性を最小限にするために、費用を頂かず定期的にフッ素塗布を行っています。

フッ素塗布:3,500円(税込)

【シーラント】初期のむし歯を防ぎ進行を食い止める

奥歯の歯の表面にある中心の溝は、丁寧に歯を磨いたつもりでも歯ブラシがよく当たらずむし歯になりやすい場所です。予防するのにもっとも効果的な方法が「シーラント」で、原則保険診療で行っています。

シーラントは歯の溝の上にレジン(プラスチック)を詰めてむし歯を防ぐ方法で、初期のむし歯やむし歯になりそうな歯の溝に効果があります。

ただし磨耗や噛み合わせの状態によって外れることもありますので、定期健診と併せて年に2~3回ご来院されることをお勧めしています。

シーラント

【予防プログラム診断】むし歯の原因を知り予防する

むし歯はミュータンス菌やラクトバチルス菌などの量、食生活、歯質の弱さなどが影響しています。しかし、すべての方が同じ原因でむし歯になるとは限りません。その人の口腔内の状態や生活習慣などにより異なります。

当院は患者様の唾液を検査し、むし歯に対する抵抗力やむし歯の原因となるミュータンス菌やラクトバチルス菌の量を調べる”カリエスリスクテスト”を行っています。さらに、これらを分析しむし歯になる原因を明らかにしながら、オリジナルの「予防プログラム」をおつくりします。

一人ひとりの患者様に合わせたオリジナル・プログラムですので、きちんと行って頂く事でプラークコントロールが可能です。当院の予防プログラムで、むし歯のない健康な歯をつくりましょう。

当院の矯正治療中の患者様は、むし歯や歯周病を抑えるために費用を頂かず予防プログラム診断を行っています。

カリエス(むし歯)リスクのレーダーチャート

それぞれの値が中心に集まるほどむし歯や歯周病になる危険度が高いといえます。予防プログラムは、この線が外側にくるように改善する目標と方法を立てます。

デンタルフロスについて

デンタルフロスは歯ブラシや歯間ブラシで清掃できない歯間の接触している部分の清掃に最適です。先進国では日常的な習慣になっており、むし歯や歯周病の予防や治療に欠かせません。一日に1回以上フロスを使えるといいですね(就寝前が効果的。就寝時は唾液が減って細菌が繁殖しやすいため)。

フロスは色々な種類がありますが、奥歯の歯間の清掃がしやすい、柄がついたタイプのものが当院のお勧めです。ウルトラフロス(ライオン歯科材株式会社製、残念ながら歯科医院専用で、市販されていません)は挿入しやすく、水で洗浄して繰り返し使用が可能です。

なお、フロスを勢いよく挿入、又は引き抜くと歯肉・口唇等を傷つける事があるので、ゆっくり行う事がポイントです。また、フロスが滑りにくかったり、すぐ切れる場合は、むし歯や不適合な歯科修復物などでその場所が鋭くなっている可能性が高いので、歯科医院で診査する事をお勧めします。

矯正カウンセリングを行っています




など、矯正の疑問、質問にお答えします。
ぜひ一度ご来院ください。


TOPICS

  • 2024.01.01

    <緊急時の連絡先 休日・夜間救急診療所について>

    横浜市歯科医師会では、休日・夜間に起こった歯の痛み等に対し、救急処置をおこなっています。
    年末年始期間中に歯やお口のトラブルがありましたら、
    横浜市歯科保健医療センター(横浜市歯科医師会)までご連絡ください。

    横浜市歯科保健医療センターの詳細情報を見る

    【休日救急診療所 ご連絡先】
    〒231-0012 横浜市中区相生町6-107
    TEL 045-201-7737

  • 2021.07.01

    緊急事態宣言再発令および新型コロナウィルスに対する当院の対策

    当院では院長を含むスタッフ全員の新型コロナワクチン2回接種を
    令和3年6月に完了した事をご報告させていただきます。
    今後もスタッフ全員で感染対策に細心の注意を払いながら、
    安心して来院いただける環境づくりを行っていきます。

  • 2020.04.02

    【新型コロナウィルスの対策について】

    当院では感染症拡大の防止のため、来院時に手洗いのご協力をお願い致します。

    また発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、
    新型コロナウイルスの感染が疑われる方、感染の疑いのある方と接触された方、
    最近海外への渡航歴がある方につきましては、
    受診前にお電話にてご相談くださいますようお願いいたします。

  • 2019.12.05

    ホームページをリニューアルしました。